豆腐・テンペの「大豆三昧つくね」の画像

Description

みじん切りしたテンペと豆腐をつくねにして、練りごま入りの味噌で味付けしました。

材料 (4人分)

100g(1箱)
1/2丁(150g)
1個
練りごま
小1
味噌
大2
青い部分1/2本
大3~4(お好みで)
サラダ油
大2

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りします。長ねぎ・テンペはみじん切りにします。

  2. 2

    ボウルに入れて豆腐を手で崩し入れ、よく調味料と卵を練り合わせます。サラダ油を手に少量付けて小判型に成形します。

  3. 3

    サラダ油を熱したフライパンに入れて中弱火で焼き色が付くまで焼き、裏返して蓋をして弱火で4~5分焼きます。

  4. 4

    お好みで醤油や洋がらし・チャップなどでどうぞ。

コツ・ポイント

テンペは細かくみじん切りして下さい。サラダ油を手につけてハンバーグの要領で成形して下さい。

このレシピの生い立ち

ただ焼いて食べるだけだったテンペを使ったヘルシーな一品です。
レシピID : 131333 公開日 : 04/02/23 更新日 : 04/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Eye candy
これめっちゃ美味しい~味噌がテンペの味と良く合う!ご飯とも相性◎

つくれぽありがとうがざいます!

初れぽ
写真
ちゃはち
大豆満載!作りました~~!おいしかったです☆体に効いてます♪