南瓜と挽肉のアジア風煮込みの画像

Description

ココナツミルクと南瓜、牛挽肉の甘さがナンプラーと出会って甘しょっぱいアジア風な煮込みに。

材料 (2-3人分)

4分の1
100g
大半分
150-200g
みりん
大匙1
200cc
ナンプラー
大匙2
砂糖
小匙1(南瓜の甘さによって調節)
100-150cc
塩&胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    南瓜は荒く面取りして一口大に、インゲンは両端を切り半分に、玉ねぎも半月切りを半分に切っておく。

  2. 2

    鍋に牛挽肉と玉ねぎを入れ、みりんを振りかけ玉ねぎがしんなりするまで軽く炒める。

  3. 3

    南瓜、いんげん、ココナツミルク、ナンプラー、砂糖、水を入れて沸騰させる。

  4. 4

    野菜類が、柔らかく、でも適度な硬さと色が残るくらい煮えたら、出来上がり。

  5. 5

    最後に味見をして必要なら塩&胡椒する。

コツ・ポイント

水は始め100ml位入れて、汁気が足りなければ足して行って下さい。砂糖は南瓜の甘みによって換えてくださいね。私が使ったのは日本の南瓜とは違って甘みが少ないので、普通の南瓜を使うときは必要ないかもしれません。味見の時、調節して下さい。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫を開けたら上記の材料が中途半端に余っていて、なんとなく作ったものが意外に美味しかったので。
レシピID : 1313949 公開日 : 10/12/22 更新日 : 10/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
マダムカフェ♡
ココナッツミルクが少し余っていたので作って見ました♪いつもの煮物とは違って美味しいです♡また作ります^∇^ご馳走様