インゲンの簡単酢味噌ソース&にゅうめん

インゲンの簡単酢味噌ソース&にゅうめんの画像

Description

ご年配にも食べてほしい、さっぱりにゅうめんです。

材料

4尾
漬けだし(残りはにゅう麺に使います。)
2L
40g
12g
薄口醤油
10g
30g
みりん
35g
酢味噌ソース材料
白味噌
100g
砂糖
50g
からし
5g
煮きり酒
15g
シークヮーサー汁
35g
ごまペースト
10g
少々
にゅうめん材料(2人分)
4尾
450g
1個

作り方

  1. 1

    ~インゲンの簡単酢味噌ソース~
    インゲンはヘタを取りたっぷりのお湯で2分間茹で る。

  2. 2

    昆布とかつおぶしでだしを取り、網じゃくし等でこす(出しを取るときに、かつおぶしは煮詰めないようにさっと火を通す)

  3. 3

    塩、薄口しょうゆ、酒、みりんで味付けし、冷水にあててからインゲン、下ゆでしたエビを入れる(かつおの旨み・塩分入れる為)。

  4. 4

    酢味噌はごまペーストに、煮きったお酒・からしを入れて混ぜ、砂糖・白味噌・シークヮーサーの順に混ぜて冷蔵庫で寝かしておく。

  5. 5

    2 からインゲン・えびを出し、お皿に盛りつけたら、 酢味噌をつけてお召し上がり下さい。

  6. 6

    ~インゲンとエビのてんぷらにゅーめん~
    玉子と冷水を混ぜ、小麦粉をさっくりとふるいにか
    けながら混ぜる。

  7. 7

    えびの腹に隠し包丁を入れ、曲らないようにし、インゲン、エビに下衣をつける。

  8. 8

    味付けはせずに、天ぷら粉につけて170°Cの温度であげる。

  9. 9

    作っただし汁を沸かし、別の鍋でそーめんをゆがく

  10. 10

    てんぷらをのせ、お好みでネギ、ゆず、粗切りのインゲンをトッピングしたら完成

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

JAおきなわアワー「わんパク宝島」
2010年12月18日放送にてご紹介したレシピです。
レシピID : 1314175 公開日 : 11/01/05 更新日 : 11/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート