スイス風 ミートソースの画像

Description

ちっといつものミートソースとは違う感じですが、チーズフォンデュ以外のスイス料理をご紹介します。

材料 (4~5人分)

2個
ニンニク
2片
500g
大さじ2
塩・胡椒
少々
ブイヨン
1~2個
赤ワイン
約300cc
オリーブオイル
大さじ1
バター
大さじ1
大さじ4
チリパウダー・パプリカパウダー
各適量
300cc
りんごのピューレ
適量

作り方

  1. 1

    **下準備**
    ☆玉ねぎは荒いみじん切り
    ☆ニンニクは細かいみじん切り

  2. 2

    ☆牛ミンチは塩コショウをして、小麦粉をまぶしておく。

  3. 3

    写真

    鍋または深めのフライパンにバターとオリーブオイルニンニクをいれ、ニンニクが香りづくまで弱火で炒める。

  4. 4

    玉ねぎを加え透明になるまで炒める。

  5. 5

    写真

    ②のミンチを加えて更に炒める。

  6. 6

    写真

    ミンチに火が通ったら、赤ワインをお肉ひたひたになるくらいに入れる。

  7. 7

    ブイヨン、チリパウダー、パプリカパウダーを入れて混ぜる。続けてトマトピューレを入れて弱火で煮る。

  8. 8

    煮詰まってきたら水をいれ、とろみが付くまで更に煮れば出来上がり!!

  9. 9

    マカロニも、8くらいから茹で始める。

  10. 10

    写真

    お好みで粉チーズを掛け、りんごのピューレは合間にそのままスプーンで食べるのがスイス式。
    だそうです。

コツ・ポイント

あくが出たらまめに取り除いてください。
結構すぐに出来ます。焦げやすいので気をつけてください。

このレシピの生い立ち

旦那のママンに教わったレシピを保存しておきたくて…
レシピID : 1328668 公開日 : 11/01/14 更新日 : 11/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Yokchina
りんごのピューレと食べたの初めて。美味しかったです♪