オーブンで焼く「鶏の照り焼き」♪の画像

Description

昭和な感じの鶏てりも、取り易くカットして大皿に盛り、細く絞ったマヨネーズでデコレーション!酸味も加わって美味しいです。

材料 (4人分)

2枚(600g程度)
*A*
・しょうゆ
大さじ3
・みりん
大さじ2
・酒
大さじ1
・砂糖
小さじ1
オリーブオイル
適宜
マヨネーズ
適量
万能ネギの小口切り
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉は皮にフォークで穴を開け、身の厚いところは切り開く。*A*に漬ける。1時間~

  2. 2

    写真

    230度に予熱します。天板にオーブンシートを敷き、1の肉を並べ、オリーブ油をサッとかけていく。12~14分焼きます。

  3. 3

    写真

    焼き上がってきた様子です。皮がパリッとなる位まで焼くと良いです。焼き時間は目安ですので各オーブンの様子を見てください。

  4. 4

    写真

    こんにゃくのきんぴらも添えています。3の肉は食べやすくカットしてマヨ&ネギでデコレートしたら出来上がり~♪

  5. 5

    *マヨの細絞り:ラップを広げ、マヨをぶちゅ、ラップを巾着袋状にしてゴムで縛り、絞る時は楊枝で穴を開け、チャ~ッとかける♪

  6. 6

    *こんにゃくのきんぴら:こんにゃくは千切って茹で、乾煎りしながら醤油をサッと鍋肌に。一緒に盛ってカロリーオフ計画♪

コツ・ポイント

焼く前にオリーブ油を少々回しかけています。サラダ油でもOKです。オリーブ油としょうゆの相性は良いので問題ないですよ。マヨネーズの酸味が良い具合で甘いのとり照りもグッと旨みの奥行きが増します。

このレシピの生い立ち

焼く手間を何とか省きたい。&、皮もカリッと焼けたら食べる時に美味しい~のにな~っていう思いから。
やってみたら簡単!できました!
レシピID : 1332078 公開日 : 11/01/17 更新日 : 12/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
くみちょ~~
メチャウマでしたっ!リピ決定でございます*\(^o^)/*

美味しそうですね♪気に入って貰え、つくレポにも感謝です♪

写真
chiAki
オーブンで簡単にとても美味しくできました(*^^* レシピ感謝♡

おぉ♪美味しそう!つくれぽどうもありがとうございましたっ♪

写真
naomi5000
おいしかったです☆パリッとならなかったからまたリベンジします!

美味しそう!つくれぽありがとうございます♪ヽ(‾▽‾)ノ

写真
ムックくん
カロリーを考えてムネ肉で作ったんですが柔らかく仕上がりましま☆

おぉ♪ローカロリー♪嬉や♪ですね。つくれぽどうもありがとう!