何でも入れちゃえ!!全粒粉クッキー

何でも入れちゃえ!!全粒粉クッキーの画像

Description

甘さも控えめ、フードプロセッサーかボールで。一枚あたり約60kcalになると思います。

材料 (約15枚分)

60グラム
60グラム
蜂蜜
大さじ1
メープルシロップ
大さじ1
キャノーラオイル、ピーナツオイル お好みのものを
大さじ2
お好みで
お好みで
必要に応じて

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーにオートミール、全粒粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー 粉ものを一混ぜ。

  2. 2

    蜂蜜、メープルシロップ、オイルを入れ一混ぜ。まとまったらおしまい。水分が足りないようなら小さじ1の水を入れてみる。

  3. 3

    ドライフルーツ、ごま、チョコチップなどお好みのものを入れ手で混ぜる。

  4. 4

    大さじ1分くらいの固まりを、手の腹で押しつぶしてオーブンシートに並べていく。

  5. 5

    170度に予熱しておいたオーブンで約12、3分焼く。
    こげない様にチェックしながら。

  6. 6

    写真

    最近買った、雑穀ミックスです。これは凄く美味しかった。オートミールだけよりいろんな味、食感が楽しめます。

  7. 7

    全粒粉は粗挽きのものを使ってます。

  8. 8

    もっとカロリーダウン。

コツ・ポイント

まとめにくいけど、水分が少ないほうがかりっと焼き上がります。
こげると苦みが増すので焼き加減にはご注意を。
ボールで混ぜた方が、食感がいいかも

このレシピの生い立ち

ダイエット中の旦那、甘いもの大好き。
そこで、考えた甘さ控えめクッキーです。
何でもいれられるので、雑穀が余ったときにはおすすめ。
レシピID : 1333149 公開日 : 11/01/18 更新日 : 12/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
さっきーママン
ざくざく~!! ビターチョコを入れたけど、とっても美味しい♪

ありがとうございます。

初れぽ
写真
犬のお母さん
こちらのクッキーもすごくさくさくで美味しかったです!ハマります☆

ありがとうございます。たっぷり食物繊維とって下さい。