ちょっとだけデニッシュ風チーズブレッド

ちょっとだけデニッシュ風チーズブレッドの画像

Description

バターも砂糖も不使用の生地にチーズとマーガリンを後でちょっぴり織り込み 手触りデニッシュ風ふんわりパンが出来ました。

材料 (1.5斤分)

270g
50g
7g
235g
7g
大さじ4

作り方

  1. 1

    生地はHBで作ります。

  2. 2

    一つの生地に丸めて 乾燥しないようにしながら15分間ベンチタイムします

  3. 3

    写真

    生地を長方形に伸ばしたらチーズを並べ その上にスプーンですくったマーガリンを所々に乗せます。

  4. 4

    写真

    「3」を半分に折り曲げ また麺棒で長方形に伸ばしていきます

  5. 5

    写真

    「3」の工程を繰り返します。

  6. 6

    写真

    半分に折り曲げ また麺棒で長方形に伸ばします。

  7. 7

    写真

    3つに切ります。

  8. 8

    写真

    断面が上になるようにしながら三つ編みの要領で編み込んだら閉じ目はしっかりつまんでおきます。

  9. 9

    写真

    薄く油を塗った型に入れ天板に乗せます。

  10. 10

    お湯を張ったオーブンに「9」を入れ 25分間2次発酵します。

  11. 11

    200度に余熱したオーブンで30分間焼成して完成です。

  12. 12

    写真

  13. 13

    写真

  14. 14

    写真

    天然酵母はこれを使用しました。

コツ・ポイント

お使いの機種により焼成時間を調整して下さい。またもっとふんわりしっとり感がお好みの場合はマーガリンの量を増やすか バターに替えて下さいね。

このレシピの生い立ち

カロリーは低く でもふんわりデニッシュタイプのパンが食べたくて作りました。
レシピID : 1334613 公開日 : 11/01/20 更新日 : 11/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さりのざ
コロコロに切ったチーズも足しました。美味しかったです♥

編み込み綺麗覗いたチーズ美味しそ〜^ ^拡大してガン見です笑