リンゴとサツマイモのふわふわシフォンパン

リンゴとサツマイモのふわふわシフォンパンの画像

Description

リンゴとサツマイモをやわらか生地にくるくる巻いて☆菓子パン好きのパパにも娘ちゃんにも大好評♪♪

材料 (6人)

<フィリング>
1個
1本
砂糖
大さじ2(普通の芋だともぉちょっと?)
<生地>
300グラム
砂糖
40グラム
5グラム
40グラム
60グラム
130グラム
5グラム

作り方

  1. 1

    芋は皮を剥いて1センチ角に切る。リンゴは種を取って3ミリ位のスライスに。

  2. 2

    フライパンに入れて上から砂糖を乗せる。蓋をして弱火でことこと。水分が出て来たら蓋を取ってたまに混ぜながらことことこと

  3. 3

    水分が無くなって来たら火を止めて冷ましておく。冬ならそのまま放置でおっけぇー

  4. 4

    生地。HBに材料みんな入れてコネ12分。
    そのまま発酵やく時間(気温によるので2倍になる迄)

  5. 5

    膨らんだら丸め直して15分のベンチタイムをとる。

  6. 6

    写真

    成形。30センチ×40センチくらいに棒で伸ばす。ここにフィリングを乗せる。こんなかんじ。

  7. 7

    写真

    下から上にくるくるくる。。。

  8. 8

    写真

    これを6等分に切ってシフォンケーキの方に詰める。もし卵が余ってたら上に塗ってね。

  9. 9

    最終発酵約30分おいたら180度のオーブンで約30分くらい。途中こげそぉだったら上からアルミをかぶせて下さい

コツ・ポイント

シフォン型じゃなかったらもしかしたらもぉちょっと焼き時間かかるかもしれないです。生地は凄く柔らかいので手ごね向きじゃないと思います。フィリングはお好きな物で楽しんで下さい

このレシピの生い立ち

パン好きなおねぇちゃんのプレゼントに
レシピID : 1335662 公開日 : 11/01/21 更新日 : 11/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
★るちぃ★
さつまいもとりんごの自然な甘さがパンによくあいました♪

遅くなりすぎてすいません。フワフワ伝わります~♪おいしそー♪

写真
mamege
角型ですがσ(^◇^;)子どもも喜んで食べてくれました!

良かったです♡コメントめっちゃ遅れてすいませんっっ 泣

写真
キッシー0628
初めて作ったんですが、とーっても美味しくできましたぁ♪

うんとーっても美味しそう♡具がゴロゴロでいぃ感じですね♫

写真
くまゆきた
丸く焼きましたリンゴとオイモの優しい甘さがいいですね(*^^*)

丸も可愛ぃですね♡気に入ってもらってよかったぁ♫美味しそっ