栄養満点 ひじきの白和えの画像

Description

栄養満点のひじきを白和えにしています。マヨネーズを衣に入れて子供に食べやすくしました。

材料 (4人分)

1/2丁
2/3本
1/4束
下味
砂糖
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
大さじ1~2
砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
マヨネーズ
大さじ1.1/2
少々

作り方

  1. 1

    ①下準備
    木綿豆腐はしっかり水切りしておく。ひじきは戻しておく。人参は千切り、三つ葉は2cm長さに切っておく。

  2. 2

    ②具の準備
    ひじきと人参を出汁と下味の調味料で煮る。三つ葉も入れてさっと煮て、ザルにあげて水気を切っておく。

  3. 3

    和える
    白ゴマをすり、豆腐を入れてよくする。衣の調味料を入れて混ぜる。②を入れて和えたら出来上がり。

コツ・ポイント

子供にも白和えを食べやすくなるようにマヨネーズを入れています。
青みは三つ葉でなくても何でもいいと思います。

このレシピの生い立ち

白和えを子供にも食べやすくなるようにしました。
レシピID : 1339066 公開日 : 11/01/24 更新日 : 11/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Nozzzzzy
子供用に作りましたが私と主人がパクパク食べてしまいました。
写真
cocoりえ
三つ葉好きにはたまらない♪マヨ苦手娘なのでなしでしたが美味♪

ありがとうございます。作っていただけて嬉しいです♪

初れぽ
写真
shinooru
カンタンに美味しく出来ました。 ありがとうございます。

ありがとうございます。美味しいと言って頂けて、嬉しいです♪