バーガー屋のようなチーズバーガーの画像

Description

バンズとパテも手作りで。
キャベツはチーズのふたをして蒸しました。
キャベツは予め少々の塩で塩もみしておきました。

材料 (4個~)

キタノカオリ
200g
砂糖
5g
3g
水分
140g
サラダ油
大1
小4/3
*ハンバーグは肉感重視
合挽き肉、玉ねぎみじん切り、塩、胡椒、パン粉+牛乳(それぞれの分量は好みの配合で)
千切り(少々の塩で塩もみして使う)
ケチャップ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    生地を捏ねて作るか、ビニール発酵で仕込んで作ります。
    分割、ベンチ10分です。

  2. 2

    写真

    バンズは丸めて潰して二倍くらいまで発酵してから焼きます。
    190度から200度で15分から20分の間で焼きます。

  3. 3

    写真

    バーガーは予め作っておいて冷凍保存・・でも。
    しっかり捏ねて成形し、バンズに合わせて厚さ薄目に焼き。

  4. 4

    写真

  5. 5

    写真

    バンズが焼けたら半分にカットしてカット面を軽く焼きます。焼き色が軽く付いたらマーガリンなどを塗っておく

  6. 6

    写真

    ハンバーグが充分ににやけたら千切りキャベツを塩もみして水気を絞ったものをハンバーグの上にガッツり盛る。

  7. 7

    写真

  8. 8

    写真

    その上にスライスチェダーチーズを乗せてチーズがトロントロンになるまでふたをして蒸し焼きにする。

  9. 9

    写真

  10. 10

    写真

  11. 11

    写真

    焼きあがったハンバーグをフライ返しですくって焼いたバンズに乗せてケチャップを適量絞れば完成です

  12. 12

    写真

コツ・ポイント

塩もみの塩はほんの少量で大丈夫です。

このレシピの生い立ち

バーガーにはチェダーチーズが合うなぁ~と思った次第です^^
レシピID : 1342274 公開日 : 11/01/28 更新日 : 11/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート