ツインバードPY-D538で天然酵母起し

ツインバードPY-D538で天然酵母起しの画像

Description

ホームベーカリーの「天然酵母おこし」機能で。室温11度の冬の日の記録。

材料 (3回分)

30度のぬるま湯
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    付属品の酵母起こし容器(およびフタ)、温度計、バターナイフ、ホシノ天然酵母元種を用意します。水は、水道水!

  2. 2

    写真

    室温が11度だったので、HB庫内をあらかじめ30度にするため、コンセントIN⇒メニュー11⇒スタート長押しで余熱開始。

  3. 3

    写真

    専用容器がガラス製ではないので、煮沸消毒ではなく、沸騰したお湯を注いで殺菌。温度計とバターナイフも一緒に。

  4. 4

    写真

    ぬるま湯(30度、やかんのお湯を沸騰させた後冷ました)を50g注ぐ。温度計、バターナイフ、容器の重さは抜いてあります。

  5. 5

    写真

    ホシノ天然酵母を25g入れます。

  6. 6

    写真

    バターナイフでかき混ぜます。

  7. 7

    写真

    蓋をして、パンケースの端に入れます。羽をセットする心棒があり、容器の底が「上げ底」でないので、真ん中には置けません。

  8. 8

    写真

    余熱時間20分でした(パンケースも入れたまま余熱しました)。23時間40分でもできるかな?

  9. 9

    写真

    23時間40分後。日本酒のような香り、なめらかな液状になっていました。発酵が盛んだったのは12時間後くらいだった様子。

  10. 10

    写真

    レシピID :1342731にて、食パン作りをUPしております。

コツ・ポイント

●サーモスタットが頻繁に起動するため(?)、カチカチという音が何度もしました。

このレシピの生い立ち

取り扱い説明書に写真がないので、初心者の私ですが自分の記録のためにも写真入で記録。「あ、これ違ってるよ」という点がありましたら、コメント欄で教えて頂けると助かります!
レシピID : 1342713 公開日 : 11/01/28 更新日 : 11/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート