鶏ももともやしのお好み焼き*低カロリー

鶏ももともやしのお好み焼き*低カロリーの画像

Description

もやしがシャキシャキ!鶏ももがジュワーっとお口の中に広がります(^^*)ジューシーなのに低カロリーなお好み焼きです。

材料 (4枚分)

1枚(220gくらい)
1袋(250g)
80g(1/8玉~1/10玉くらい)
1個
だしの素(粉末)
4g
100ml
塩コショウ
適量
サラダ油
適量
お好みソース・マヨネーズ等
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに水を入れ、薄力粉を大さじ1杯ずつおたまを使って練り混ぜます。(よく混ざるまで次の1杯は入れないように。)

  2. 2

    写真

    7杯目まで繰り返して、ドローっとしてきたらOKです。

  3. 3

    写真

    手順②にだしの素を入れ、よくまざったら卵を入れさらによく混ぜます。

  4. 4

    写真

    ③に1センチ角くらいに刻んだキャベツを入れ混ぜる。

  5. 5

    写真

    ④にさらにもやしを投入。生地が全体に行き渡るように下からすくうようにしてよく混ぜます。

  6. 6

    写真

    なじませるため⑤を放置している間に、肉を一口大(1㎝~1.5㎝角くらい)に切って、塩コショウで炒めます。

  7. 7

    写真

    ⑥を⑤に入れ、よく混ぜ合わせます。このときも、下にたまっている生地をすくうように混ぜ合わせます。

  8. 8

    写真

    熱したフライパンに油を敷き⑦を入れ、片面2分くらい中火で焼きます。(焼き方の注意点はコツ・ポイント参照)

  9. 9

    写真

    ひっくり返して2分30秒~3分くらい焼いて完成。お好みソースとマヨネーズをかけて出来上がりです。

  10. 10

    写真

    (補足)キャベツは写真くらいの分量です(はかったら80gでした。)わざわざはからなくても目分量でOKです。

  11. 11

    1枚あたりのカロリーは約280kcal、肉が皮なしだと約240kcalの様です。(※ソース等かける前のカロリーです。)

  12. 12

    お好み焼き第2弾はこちら→鶏とじゃがいものハートフルお好み焼き♬レシピID :1348752

コツ・ポイント

とっても生地が少なめ具が多めなお好み焼きです。ひっくり返すときにべシャーとなったり具が飛び出したりすることがありますが気にせず中央に寄せ直して焼き切ってください。また1枚目を焼く時は生地がボウルの下に沈んでいるので調整してすくってください。

このレシピの生い立ち

彼が作った好み焼きが美味しかったので、教えてもらって計量しながら(彼は適当に雰囲気で作っていたらしいので^^;)作ってレシピ化しました★
レシピID : 1344726 公開日 : 11/01/30 更新日 : 11/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
しろロック
美味しかったです!家族全員に絶賛されました!w

嬉しいレポ、感謝です♡ご家族にも喜んで貰えて良かったです♪

初れぽ
写真
門倉甲
初レポ♪軽くご飯1膳と…満腹。美味しかった♪またリピします。

満腹コメント&レポ感謝です♡ぜひぜひリピしてください★