★えびのトマトクリームスパゲッティ★

★えびのトマトクリームスパゲッティ★の画像

Description

えびのうまみがソースに染み渡りとっても贅沢な一品です。

材料 (4人分)

1/2個
にんにく
1片
200cc
白ワイン
大さじ2
小さじ1/2
コショウ
少々
リングイネ
400g

作り方

  1. 1

    えびは殻をむき背中に切込みを入れ背わたを取り、長さ半分に切る。玉ねぎ、にんにくはみじん切り

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ1とにんにくを入れ、弱めの中火にかけにんにくの香りが出るまでいためる。

  3. 3

    香りが出たら玉ねぎを入れあめ色になるまでいためる。色が変わったらえびを入れ軽く火を通し白ワインを加え軽く水分を飛ばす。

  4. 4

    カットトマト、塩、コショウを入れ弱めの中火で10~15分煮込む。

  5. 5

    ソースを煮込んでいる間にパスタを表示時間より1分短くゆでておく。

  6. 6

    パスタが茹で上がる少し前に生クリームを加えひと煮たちさせ、味を見て足りなければ塩コショウで味を調える。

  7. 7

    ソースにパスタを入れ火にかけながらソースとパスタを1分ほどからめる。

コツ・ポイント

生クリームは火にかけすぎないように注意。
パスタはソースと絡みやすいリングイネを使用しましたが、スパゲッティでもOKです。
えびのほか、ホタテ、いかなどでもおいしくできますが、ミックスで使うより魚介は1品の方がおいしいようです。

このレシピの生い立ち

えびのトマトソースのスパゲッティはいつもよく作ります。
でも、賞味期限の切れた生クリームが冷蔵庫に・・・
入れちゃえ~!と入れたらとってもおいしかった♪
それ以来、我が家の定番になりました。
レシピID : 1345242 公開日 : 11/01/31 更新日 : 15/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みょんオンマ
とっても美味しかったです♪リピ決定です!!ご馳走様でした❤

クリームとトマトの酸味がマッチしてとてもおいしいですよね♪