チョコレートマカロンの画像

Description

おいしいマカロンを手作りしてみませんか!?

材料 (約20個分)

60g(約2個)
砂糖
25g
90g
7g
☆水あめ
10g

作り方

  1. 1

    アーモンドプードル、粉砂糖、ココアを混ぜてふるっておく

  2. 2

    室温にした卵白をハンドミキサーの”高速”で泡立てて、メレンゲを作る。
    途中、3回に分けて砂糖を加える

  3. 3

    写真

    メレンゲは、角が立つくらいで、ボウルを傾けてもメレンゲが動かないくらいに。やり過ぎてしまうと分解してしまうので注意

  4. 4

    写真

    ③に①でふるったものを2回に分けて加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。ここで、メレンゲの泡をつぶさないように

  5. 5

    写真

    ④でできた生地をゴムベラでボウルの底に生地を押し付けるように混ぜる。泡のきめが細かくなり、ツヤがでる。リボン状にする

  6. 6

    生地を絞り袋に入れて、絞る

  7. 7

    写真

    絞った生地を40~45分ほど置いて、表面を乾燥させる。時間はあくまで目安。生地を触ってみて手にくっつかなければ大丈夫

  8. 8

    ⑦で乾燥させた生地をオーブンで焼く。180℃で5分焼いた後に、170℃に温度を下げて15分焼く

  9. 9

    写真

    少し冷めてからクッキングシートから外す

  10. 10

    ☆の材料で中に詰めるガナッシュを作る。生クリームと水あめを鍋に入れて、沸騰させる

  11. 11

    ⑨の鍋に砕いたチョコレートを入れて溶かす

  12. 12

    粗熱をとり、30分以上冷蔵庫で冷やす

  13. 13

    写真

    ガナッシュを好きな形の絞り口で絞り、マカロンを2つ1組にしたら完成

コツ・ポイント

*卵は必ず室温に!!
*砂糖を加えるタイミングは①卵白が泡だって白っぽくなった頃。②まだゆるいメレンゲ状の頃。③少し角がたってきた頃、完成間近のとき。に入れると良いですよ。
*焼き時間はあくまでも目安。状態を見て加減してください。

このレシピの生い立ち

何度か失敗してやっと成功したマカロン。テレビで見た作り方を参考にレシピを書きました。難しいイメージがありますが、ポイントをしっかりと押さえるとちゃんとできました☆ぜひ、バレンタインにチャレンジしてみてください♪
レシピID : 1345474 公開日 : 11/01/31 更新日 : 11/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート