簡単☆ひじきの煮物の画像

Description

簡単でお弁当にも大活躍☆お子様、妊婦さんには欠かせないおかず♪
ひじきの煮物が簡単に作れます^^

材料 (4人分)

20〜30g
200ml
★昆布または*顆粒*
5cm*小1*
ひとつまみ
*砂糖・醤油
大3

作り方

  1. 1

    ボールでひじきを水(材料外)で20~30分戻し、水で軽くすすぎます。

  2. 2

    (省略可)
    出し汁作り。鍋に★を入れ10程置き、火にかけ沸騰前に火を止め昆布を取り出し塩を入れます。

  3. 3

    ★に*を入れます。 ※「2を省略し顆粒でも美味しく作れます♪」 省略する場合水に*を加えるだけでOK!

  4. 4

    油揚げは油抜きし、☆を細切りにします。

  5. 5

    フライパン等に☆を炒めひじきも入れて軽く炒めます。

  6. 6

    3を加えて時折混ぜながら汁気がなくなるまで煮詰めて出来上がりです♪

  7. 7

    写真

    わかめチャンがおにぎりにしてくれましたありがとぉ〜マネしよっと(。。)☆

コツ・ポイント

塩は出し汁の臭みを取ってくれます。
煮詰めたあと、そのまま冷めるまで置いておくと味が良く染み込み美味しく出来ます。
甘めがお好きな方は『砂糖大4、醤油大4』オススメです。

このレシピの生い立ち

自分で簡単に作りたく自分流にしました(*´∇`)
レシピID : 1347662 公開日 : 11/02/04 更新日 : 11/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
mini*りぼん
実は何度も作ってます!美味しくて大好きですっ( ´艸`)

わぁ〜嬉しいコメ〜( *´艸`)♪♪素敵なレポ感謝です♡

写真
ぽっぽぺぺ
毎日でも食べたいひじきは飽きの来ない定番の一品☆美味しくて幸せ♪

素敵なレポ感謝です♡とても美味しそう♪♪嬉しいです(^○^)

写真
jujiko
沢山作り置きできて貧血の救世主になりました!ありがとう!

お役に立てたみたいでとても嬉しいです♪こちらこそ有難う^^

写真
yukiはぴ
簡単、あっという間に美味しくできたよ♪いつもありがとうね!

嬉しいです☆私もいつもお世話になってます♪ありがとです♡