おひなさまの鮭カップ寿司の画像

Description

調理は薄焼き卵のみ。鮭と大葉と白ゴマがベストマッチなお寿司です。お雛祭りのお楽しみに。

材料 (180mlのカップ3個分)

お寿司用
280g
すし酢
大さじ1
ニッスイ「焼さけあらほぐし」
大さじ3
3枚
大さじ1
8切れ
大さじ3
サラダエビ
5個
ウサギのお雛様2体
80g
ニッスイ「焼さけあらほぐし」
大さじ1
1個
少々
砂糖
小さじ1
1/3枚
ニッスイ「おさかなのソーセージ」
1/2本
ニッスイ「海からサラダ」風味かまぼこ
1本
ケチャップ
少々
1本

作り方

  1. 1

    ご飯にすし酢を混ぜ、冷ましておく。大葉は縦に4等分したら千切りにする。

  2. 2

    写真

    すし飯に鮭・大葉・白ゴマを混ぜる。

  3. 3

    写真

    2を3等分して、カップに入れる。

  4. 4

    写真

    ウサギのお雛様を作る。鮭を細かくほぐしてご飯に混ぜ、2等分して楕円形に握る。

  5. 5

    卵に塩・砂糖を加えて混ぜ、薄焼き卵を作る。

  6. 6

    写真

    長方形に切り、2枚作る。それぞれ端から1cmくらいのところを型で抜く(2ヶ所)。半分にした海苔の上にずらしておく。

  7. 7

    写真

    カニカマの赤い部分を割いて3mm幅にし、4に巻きつけ、着物の襟の部分にする。

  8. 8

    写真

    7に6を巻きつける。ソーセージを薄く切り、花型に抜いたものを合わせた部分に上からパスタ(1cmくらい)でさしてとめる。

  9. 9

    耳はソーセージを滴型に抜き、パスタでさしとめる。カニカマの白い部分を丸型にして顔の中央にのせ、海苔で目・鼻・口をつける。

  10. 10

    ピックを頭の中央にさし、冠などにする。頬にケチャップを少々つけて、お雛様のできあがり。

  11. 11

    写真

    3の上にお雛様をのせる。マグロを巻いた花・エビ・ソーセージの型抜き花・イクラで飾る。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

鮭と青じそと白ゴマを混ぜたお寿司は母がよく作ってくれました。今回は娘のためにお雛様を飾ってみることにしました。
レシピID : 1355827 公開日 : 11/02/10 更新日 : 11/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
ミッチー☆☆
去年に続き今年も作らせて貰ったよ!きっと来年もお世話になります♪

とってもキュート!毎年嬉しいです♡

写真
ミッチー☆☆
子供達大喜びでした!作り方も丁寧でわかりやすかったです!

きゃあー可愛い(*´`)お役にたててよかったです!

写真
aichaや
子供たちが大喜び(♡♡)大事に大事に食べてました♪ありがとう☆

とっても可愛い♥一つはお耳を変えてクマさんかな?いいですねぇ

写真
凛音mama
可愛く、美味しく作れて大満足です^^

そっくりでびっくりしました!お寿司とっても美味しそう(^^♪