このレシピには写真がありません

Description

油で揚げないので低カロリーでヘルシー!しかも美味しい♪

材料 (12個分)

☆パン粉
70g
☆サラダ油
大3
★バター
15g
適宜
こしょう
少々
マヨネーズ
大1・1/2
適量
適量

作り方

  1. 1

    ☆こんがりパン粉を作る☆
    耐熱容器に☆を入れて混ぜ合わせ、ラップなしで700Wで3分加熱し、よくかき混ぜる。更に1分30秒加熱し、よくかき混ぜる。このとき様子を見て、コロッケの焼き上がりの色になったところで加熱を終了してください。

  2. 2

    ☆たねを作る☆
    ジャガイモは乱切りにし、鍋で茹で、粉ふき芋を作り、熱いうちにつぶす。
    穴開きのおたまでつぶすと便利!

  3. 3

    玉ねぎと人参はみじん切りにする。

  4. 4

    耐熱容器に★を入れ、ラップをして700Wで6分加熱する。加熱後、塩、こしょう、マヨネーズで味をととのえ、粗熱を取って冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    4を12等分し小判形にととのえ、薄力粉、溶き卵、1のこんがりパン粉の順に衣をつける。

  6. 6

    ☆焼き上げる☆
    レンジのグリル機能、もしくはオーブントースターで約20分焼いて出来上がり!このときヒーターの高さが調節できたら、高め(コロッケから8~9cm上)にしてじっくり焼く。

コツ・ポイント

ジャガイモもレンジで加熱してもOKです。私は茹でる方が好きなので、粉ふき芋にしています。

このレシピの生い立ち

電子レンジについていた本に載っていたのを少し材料を変えてみました。
レシピID : 135717 公開日 : 04/03/24 更新日 : 04/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート