豆腐とトマトが美味しいアンチョビのソース

豆腐とトマトが美味しいアンチョビのソースの画像

Description

美味しさの秘密は、お醤油とアンチョビとオリーブ油で作ったドレッシングです。あとは簡単!

材料 (2人分)

1/2丁
10枚
ドレッシング
醤油
大さじ1
オリーブ油
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    ざるにあげて水気を切る。(20~30分)縦半分に切って、5mm幅にスライスする。
    *写真は一丁ですが使うのは半分です。

  2. 2

    写真

    トマトはヘタをとって3mm程度の輪切りにする。大葉は茎を切り落とす。

  3. 3

    写真

    お皿に、大葉、トマト、豆腐の順に並べる。

  4. 4

    写真

    アンチョビを微塵切りにして、醤油を混ぜ、次いでオリーブ油と混ぜ合わせ、3にかける。

コツ・ポイント

アンチョビを包丁で叩いて微塵切りにして、醤油を混ぜたあとにゆっくりオリーブ油を加えながら味をなじませてゆくとより美味しいドレッシングになります。

このレシピの生い立ち

豆腐とトマトと大葉。よくある素材だけど、ワインに合うサラダに変身しました。
レシピID : 1359436 公開日 : 11/02/13 更新日 : 11/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (7人)
写真
emily1022
庭の紫蘇とトマトと期限間近のアンチョビが素敵な一品になりました♡

自家製の紫蘇ですね!ますます美味しそう☆

写真
めぐこ0203
アンチョビソースが美味しいと大好評でしたー(ฅ'ω'ฅ)♪

このアンチョビソース、私も大好きなんですヽ(^o^)丿

写真
MrsYummy
リピです♪シソが少なくなったのでトッピングにしてみました☆

トッピングも香りがたって美味しそう♪爽やかな仕上がり(^^)

写真
MrsYummy
アンチョビ好きには溜まらぬお味♪庭のシソがなくなるまでリピります

嬉しいです(^^)仕上げもとっても丁寧ですね♪