肉ナシでもボリューム卵とじの画像

Description

ちりちりに炒めたつきこんと高野豆腐で、ボリュームのあるおかずです。ごぼうも入ってて食物繊維もたっぷりです。

材料 (2人分×4日分)

250g
1本
麺つゆ
大5
醤油
大2
三温糖
大2
サラダ油
大2
1/2本
5個
一味
お好みで適量

作り方

  1. 1

    つきこんは下茹でし、ごぼうは細かいささがきにして水に放ち、高野豆腐は戻して細かい拍子切りに、長ねぎは斜めに、三つ葉はざく切りにします。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱してつきこんをよく炒めます。油がまわったらごぼうを加えて炒め合わせ、しんなりしたら高野豆腐を加えて炒めます。

  3. 3

    水400cc程度と調味料を加えて5分ほど煮込みます。

  4. 4

    割りほぐした卵を真ん中を避けて回し入れ、真ん中に長ねぎ・三つ葉をのせて蓋をして卵が半熟程度まで加熱します。

  5. 5

    仕上げにお好みで一味を振って出来上がり。

コツ・ポイント

つきこんはチリチリいうまで炒めて下さい。朝、レンジで加熱するので汁だく気味で作るのがポイント。

このレシピの生い立ち

今週のお弁当の一品。
レシピID : 136247 公開日 : 04/03/28 更新日 : 04/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート