超簡単...極ウマ ...ビーフシチューの画像

Description

トロトロのお肉...
たまらな~い...

ハヤシライスルーで
驚きの味
☆〜(ゝ。∂)

材料 (4~6人分)

800 g
小 2 個 約 200 ~ 230 g
1 本 約 120 g
100 g
ハヤシライスルー 1箱の半分
100 g
煮込む時の水 ( 圧力鍋使用時 )
500 cc
( 圧力鍋を 使わない時 )
1000 cc 位

作り方

  1. 1

    写真

    材料

  2. 2

    写真

    ルー の半分を使う。

  3. 3

    写真

    5 cmの角切り。
    お肉がゴロゴロとリッチな感じを作るため。

  4. 4

    写真

    ざく切り

  5. 5

    写真

    回し切り。

    好きな形で良い。

    レンジで 2 分チンしておく。

  6. 6

    写真

    茹でて 1 gの塩をふっておく。

    シチューを 盛り付ける時に加える。

  7. 7

    写真

    2 ~ 3 本に ほぐしておく。

  8. 8

    写真

    最初に脂身の方から 焼き色を付ける。

    旨味を閉じ込めるため 強火

    鍋に 肉を、取りだす。

  9. 9

    写真

    肉から出た油で 炒める。強火

  10. 10

    写真

    鍋に 肉.玉ねぎを入れて、水 500 cc 加える。
    圧力を Hにセット。強火

    重りが振れてきたら弱火。20 分。

  11. 11

    写真

    圧力弁が下がってから
    にんじん. きのこ. ルーを 加える。
    弱火。20 分。

  12. 12

    写真

    はぃ 出来上がり。

  13. 13

    写真

    盛り付ける。

    ご飯でも良い...。
    スパゲティも良い...。
    パンでも良い...。

コツ・ポイント

圧力鍋を使わない時...
水を、1000 cc 加えて
およそ 2 時間30 分位
肉が柔らかくなるまで 煮る。弱火。

もし、もし 水が足りなくなったら、少し加える。

このレシピの生い立ち

いろいろルーを試して... これが1番。

牛肉でも、豚肉でも、とり肉でもOK.
また、どんな野菜を加えてでも、OK.

頼もしい味方... ハヤシライスルー。
市販の物を上手に 使いこなしましょう。
レシピID : 1366989 公開日 : 11/02/20 更新日 : 11/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まいうぅ
圧力鍋は偉大です!お肉ほろほろ♡市販のルーだけど、お店の味です!

メチャ美味しそう...嬉しいです、ありがとうございます。