卵なしで☆おいしいキャベツバーグの画像

Description

キャベツたっぷり食べれるよ。
いつもはカツにするタネをそのまま焼いてみました。おいしい我が家の人気メニュー☆

材料 (3~4人分)

250グラム
350グラム
☆オイスターソース
小3
☆しょうゆ
大1
☆こしょう
少々
大2
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにして、塩少々をふりしばらくおく。

  2. 2

    写真

    豚ミンチに☆を入れこねる。

  3. 3

    写真

    キャベツがしんなりしたら、水をしぼって2に入れる。小麦粉を入れてよくこねる。

  4. 4

    3を平らな丸にする。
    分厚くすると火が通りにくいので薄くするのがポイントです。

  5. 5

    写真

    フライパンにごま油を適量入れ、タネを焼いていく。

  6. 6

    写真

    両面に焼き色がついたら、ふたをして弱火にし蒸し焼きにしていく。5分ほどして火が通っているようなら完成。

  7. 7

    マヨポンをつけて食べるとおいしいよ♪

コツ・ポイント

すぐ火が通るように、平たく作ってください。

このレシピの生い立ち

キャベツメンチカツをよく作ってるんですが、卵アレの娘のために、カツにせず、そのまま焼きました。
レシピID : 1368159 公開日 : 11/02/21 更新日 : 11/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
堀端のさくらさん
卵なくても大丈夫なんて!感激〜!美味しかったです♡

肉のかんじがおいしそうです。 ありがとうございます

写真
わぁこさん。
マヨポンで♪柔らかくてジューシーで美味しい☆娘達大喜びでした♪

引き続きレポありがとう☆美味しそう(^-^)

写真
えみんちゅ*
わたしもお弁当にも作ったよ♪しっかり味でそのままでも美味

お弁当作りお疲れ様☆きれいな焼き色のレポありがとう~

初れぽ
写真
VIVAバナナ
お弁当にもin♬何もつけなくても美味しかったです!

わっ。バナナさんから初のつくれぽ感動です。おいしそぉ~