さつまいも黄味あんぱんの画像

Description

さつまいもに黄味あん風味を加え、まろやかにしました。
あんはたっぷり♪でも甘さ控えめでヘルシーです。

材料 (ミニサイズ16個分)

生地
 バター(食塩不使用)
10g
 砂糖
10g
 塩
3g
あん
 バター
10g
 砂糖
10g
 塩
少々
30g

作り方

  1. 1

    写真

    あんを作る。
    さつまいもは角切りにし、耐熱容器に入れラップしてレンジ加熱。(800W約4分)

  2. 2

    写真

    柔らかくなったら、つぶして、あんの残りの材料を全て加え混ぜる。
    16等分して丸め、冷まして置く。

  3. 3

    生地作り。
    生地の材料をHBにセットし、生地作りコーススタート。(イーストと黒ごまは自動投入機能があれば別にセット)

  4. 4

    出来上がった生地を軽くガス抜きし、16等分に丸める。
    ベンチタイム10分休ませる。

  5. 5

    写真

    あんを包んで丸める。

  6. 6

    写真

    霧吹きをして、オーブン2次発酵(35℃40分)

  7. 7

    発酵終了後、上にハサミで十字に切り込みを入れる。
    180℃予熱したオーブンで約14分焼く。

  8. 8

    写真

    焼き上がり。

コツ・ポイント

★あん・・・さつまいもの甘さ、水分により、砂糖と牛乳の量は調節して下さい。

このレシピの生い立ち

ヘルシーなあんぱんが食べたくて。
レシピID : 1368933 公開日 : 11/02/22 更新日 : 12/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ツバメちゃん
とてもおいしかった〜。また作ります*\(^o^)/*

ありがとうございます。ぜひまた作ってくださいね(*^^*)

写真
あーにゃ!
黒ゴマをいれられなくて残念でしたが、初めてでも作れました(T_T

素敵なれぽありがとうございます。

初れぽ
写真
marilin36
さつま芋あんも生地も美味しい♪2倍量作って大好評即完食❤また作る

おいしそうです!初れぽありがとうございます。^^