春菊のえびたまキノコあんの画像

Description

あんかけうどん(ID1371958)に使用したえびたまキノコあん。レンジで加熱した春菊にかけても美味しかったです^^

材料 (4人分)

○しめじ または ブナピー
50g
250cc
○ヒガシマルうどんスープ
1袋
塩、こしょう
少々
1個
大さじ1
大さじ1
1袋(100g)

作り方

  1. 1

    鍋にえび(冷凍のまま)、石づきを取ったきのこを手でさいたもの、水、うどんスープの素を入れ火にかけます。

  2. 2

    春菊は洗い、3cm幅に切ります。耐熱容器にのせてラップをかけ、500wで2分程加熱したら冷水にとりぎゅっと絞っておきます

  3. 3

    えびときのこに火が通ったら、いったん火を止めて☆をよく混ぜたものを加えて手早く混ぜてとろみをつけます。

  4. 4

    2を再び火にかけ、溶き卵を加えて30秒程加熱します。卵がふんわりとかたまったら火を止め、塩こしょうで味を調えます。

  5. 5

    2を皿に盛りつけ、4をたっぷりとかけます。お好みで白ごまをふり完成です。

コツ・ポイント

癖のない「あん」なので、春菊のほか、さっとゆでて水気を絞った水菜、ほうれん草や、豆腐などにかけてもあいます^^

このレシピの生い立ち

栄養豊富な春菊を使って、簡単にできるおかずを考えました^^
レシピID : 1371954 公開日 : 11/02/27 更新日 : 11/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
UGGray
リピです!本当に何度食べても美味!生姜他色々なんでも入れてます!

リピ嬉しいです!とろりとしておいしそう!

初れぽ
写真
minmin!
あんと卵が絡んでめちゃウマでした。ごちそ~さまです(*^。^*)

ありがとうございます!綺麗なつくれぽ、とても嬉しく思います!