辛いヤムウンセンの画像

Description

ヤムは「和える」ウンセンは「春雨」。
茹でた春雨が温かいうちに和えて、ごはんに乗せれば、タイ風ランチみたい。

材料 (5〜6人分)

100g
14尾
150g
プリックキーヌー(唐辛子)
5本
1/2本
1/2個
適宜
パクチー
お好みで
合わせ調味料
ナンプラー
大さじ4〜5
レモン汁(酢でもOK)
1個分
砂糖
小さじ2〜3

作り方

  1. 1

    写真

    えびの背わたを取り、塩と片栗粉でもみます。

  2. 2

    写真

    水で洗い、水気を拭き取ります。

  3. 3

    写真

    紫玉ねぎはスライスして水にさらし、辛みを取ります。
    セロリ、ネギ等も食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    湯を沸かし、春雨を入れ2分したら、

  5. 5

    写真

    えび、豚肉を順に入れ、2分ほどサッと茹でます。
    ザルに上げます。

  6. 6

    写真

    5をボウルに入れ、小口切りにしたプリックキーヌー、野菜類、合わせ調味料を混ぜ合わせて、出来上がり。

コツ・ポイント

春雨と一緒に、アクの出にくい具から順に茹でます。

このレシピの生い立ち

私の大好物です。
レシピID : 1376522 公開日 : 11/03/05 更新日 : 11/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
らーじく
おいしくできました!次回は春雨をもう少し細いものを選びたいです!
写真
ままこまき
とても美味しかったです!タイ料理大好きなのでまた作りたいです^^

私もタイ料理大好き!作って下さって嬉しいです〜!美味しそう☆

写真
filmelange
プリックキーヌーがなく、輪切りの鷹の爪で代用。辛過ぎず美味しい!

涼やかで美味しそう!レポ嬉しいです。ありがとうございます☆

初れぽ
写真
rioka09
すごくおいしく作れました。家族にも好評でした!又作りたいです!

パクチーが美しい〜!器も涼やかで素敵ですね。ありがとうデス!