台湾油飯の画像

Description

しょうがが苦手な子供もおかわりしまくり油飯♪

材料 (6人分)

3合
しょうが(みじん切り)
40g
ドライオニオン
一掴み
醤油
適量
ごま油
適量
お湯
100cc程
小さじ1
白胡椒
4フリ
適量
ここから下はお好みで!
豚肉(かたまり)
干し海老

作り方

  1. 1

    写真

    もち米は前の晩から水につけておく(約8時間位)。蒸し器に入れて40分蒸す。火力の違いがあるので様子を見て下さい☆

  2. 2

    写真

    干ししいたけは水で戻してから千切り
    戻し汁は取っておく。

  3. 3

    写真

    しょうがはみじん切り
    (干し海老は10分ほど水につけて汁と海老に分けておく。豚肉はマッチ棒大の大きさに切っておく。)

  4. 4

    写真

    鍋を熱してたっぷりのごま油でしょうがのみじん切りをかりかりになるまで炒める。10分位(焦がさないように!)

  5. 5

    干ししいたけに片栗粉をまぶして③の鍋に入れて炒めます。

  6. 6

    豚肉・干し海老を使う場合は別の鍋に油を熱して干し海老を入れ香りが立ったら豚肉を炒めて⑤の鍋に加えます。

  7. 7

    写真

    ドライオニオンを加えて醤油で色を付けてから戻し汁+お湯を加え煮立てて火を止める。色や味が足りない場合は醤油を足す。

  8. 8

    ①で蒸したもち米を⑦に入れて混ぜ合わせる。へらの裏でつぶしながらすると綺麗に混ざります。

コツ・ポイント

⑦で出来たソースを半分取り除いてもち米を混ぜ合わせて行く。
少しずつソースを足していくと失敗がありません!
お好みの味でストップしてくださいね☆

このレシピの生い立ち

台湾義母から教わったオリジナル油飯♪
レシピID : 1393198 公開日 : 11/03/25 更新日 : 11/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート