野菜たっぷり☆ミルク茶碗蒸しの画像

Description

野菜がいっぱい入った洋風茶碗蒸し。卵液は白だしを使って簡単に!野菜はやわらかくなるので、野菜苦手な子も食べやすいです☆

材料 (4人分)

1/4個
5cmくらい
適量
茹でたブロッコリーやほうれん草
適量
1~2枚
2個
100cc
200cc
★白だし
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、人参はいちょう切りにする。
    カボチャは1~2cmの角切り。

  2. 2

    1をレンチン(500wで3分くらい)して少し柔らかくし、冷ましておく。

  3. 3

    ★をボウルに入れて混ぜ、卵液を作る。
    (ざるなどで濾すと口当たりがよいです。私はしませんが)

  4. 4

    2の野菜と、1cm幅に切ったベーコンを器に入れ、3の卵液を注ぐ。

  5. 5

    茹でたブロッコリーやほうれん草、小松菜など緑の野菜をトッピング。(なくてもいいです)

  6. 6

    蒸し器やスチーマーで13~15分ほど蒸して、火が通ったらでき上がり!

  7. 7

    ※うちでは活力鍋で蒸します。(おもりが振れたらすぐ火を止めて放置)

コツ・ポイント

ベーコンのかわりにウインナーでも。中に入れる野菜は、何でもお好きなものでいいですよ。(じゃがいも、大根、きのこ…など)

このレシピの生い立ち

野菜嫌いな次女のリクエスト。
レシピID : 1397543 公開日 : 11/03/29 更新日 : 11/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
ペッペちゃん
優しい味がとても美味しい! 具が隠れてしまいました。

つくれぼありがとうございます!なめらかでおいしそうですね☆

写真
あゆたっくん
今回は、具少なめですが、美味しく頂きました!

れぽありがとう☆気軽に野菜が取れるのでオススメです(^^)

写真
おいも母
初めて作りましたがうまくできました♬

暖かいお料理が嬉しい季節ですね!つくれぽありがとう(^^)

初れぽ
写真
あゆたっくん
いつもと違った茶碗蒸しでミルクの優しい味が染みる~

つくれぽありがとう!橙色のかぼちゃがきれいに出ててGOOD♪