キャベツとマイタケのペペロン風パスタ

キャベツとマイタケのペペロン風パスタの画像

Description

たっぷりキャベツの甘みとマイタケのうまみに鷹のツメのピリッとした刺激が加わって箸(フォーク?)が進みます!

材料 (1人分)

2枚位
1/2パック
鷹のツメ
小さめ1本
鶏がらスープ(粉末)
小さじ2杯位
白ワイン
100cc
少々
適量(お好みで微調整)
コショウ
適量(お好みで微調整)
醤油
適量(お好みで微調整)

作り方

  1. 1

    写真

    沸騰したお湯に塩を人つまみ入れ、パスタを半分に折って茹でます。
    折る理由は後ほど。

  2. 2

    写真

    茹で上がったら水を切り、少量の油で和えておきます。
    うちではグレープシードオイルを使用。
    かけすぎには注意!

  3. 3

    写真

    キャベツはざく切り
    マイタケは適当な大きさにちぎる。

    白ワインは安売りのやつです。
    (銘柄はよくわかりません…)

  4. 4

    写真

    油に小さくちぎった鷹のツメを入れ、火にかけて熱します。
    鷹のツメは中の種をしっかり取り除いて。(かなり硬いので。)

  5. 5

    写真

    油が温まったらマイタケ・キャベツを入れます。(強火
    香りがしてきたら
    ワインを入れ一煮立ちしたら中火に。

  6. 6

    写真撮り忘れ…
    塩:2つまみ
    コショウ:1振り
    鶏がらスープ:
      小さじ2
    油少々で味を調える。
    お好みで微調整を。

  7. 7

    写真

    6にパスタを入れて和えます。
    1で折ったのはフライパンが小さいため。折った方が和え易いかなと。
    パセリをふりかけて完成。

コツ・ポイント

パスタ折ってるので盛り付け時はいまいちです。
彩りにパプリカとか入れてもいいかもしれません。

このレシピの生い立ち

自分は外ではあまりパスタを食べないけど、
うちでおいしいパスタを食べたいなと思い
いろいろお試し中。
※外であまり食べないのはパスタに絡んでる
 スープ・ソース等が飛んで服とか汚れるのが
 怖いので。。。
レシピID : 1403435 公開日 : 11/04/05 更新日 : 11/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
すぎひのき
キャベツと舞茸パスタ🎵ペペロンチーノ風にしてます。それにごはんですよの岩のりを入れました🎵さらに美味しくなりました❗️
初れぽ
写真
すぎひのき
キャベツと舞茸パスタ🎵舞茸は始めに焼いてから炒めました。香り風味が半端ないですね😃