1日分の野菜ラタトゥユの画像

Description

ホールトマトの代わりに1日分の野菜を使ったら、ほんのりあま~いラタトゥユになりました。
煮込むだけなので、簡単ですよ^^

材料 (4人分)

3本
1/2本
1.5本
にんにく
1個
●1日分の野菜(ジュース)
200cc
●コンソメ
1個
●醤油
こさじ1
塩 胡椒
少々
好みのハーブ(バジル等)
少々

作り方

  1. 1

    ベーコンは、2cm幅、に切る。なすは、皮を剥き2cmの半月切りにする。にんにくはつぶしておく。

  2. 2

    写真

    にんじんは、5mm幅のいちょう切り。ピーマンは、2cm角切り。きのこは、4等分にする。ねぎは、1cmほどのぶつ切り

  3. 3

    写真

    なべににんにくと、オリーブオイル大さじ3(分量外)をいれ火にかける。香がしたら、なすを炒める。

  4. 4

    写真

    しんなりしたら、ベーコンを加え炒める。更に2の材料を加えさっと炒める。

  5. 5

    写真

    4に●をすべて加え野菜が柔らかくなるまで煮込む。

  6. 6

    写真

    塩胡椒で、味を調えてハーブで香を加える。

コツ・ポイント

5で、煮汁が少ないと思っても野菜から水分が出てくるので、水は加えない方が美味しくできます。
出来立てでも、冷蔵庫で冷やして食べても美味しいですよ♪
野菜は、好みのものでいいと思いますが、なすとねぎは欲しいです。

このレシピの生い立ち

1日分の野菜で野菜を煮込んでみました。
レシピID : 1405644 公開日 : 11/04/08 更新日 : 11/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート