お花見・持ち寄りパーティに♥苺チョコ大福

お花見・持ち寄りパーティに♥苺チョコ大福の画像

Description

ちょっとした持ち寄りパーティに?!餡子が苦手な方にもチョコレートで和菓子風スイーツ★

材料 (20個(白15個・抹茶5個))

白大福(15個分)
200g
砂糖
大さじ4
360ml
緑大福(5個分)
70g
砂糖
大さじ2
160ml

作り方

  1. 1

    写真

    チョコレートはみじん切りにしておき、50度のお湯を保温した鍋の上で湯煎をかけ、苺をチョコフォンデュ風に万遍無く付ける。

  2. 2

    写真

    苺チョコは冷蔵庫に入れ固めておく。

  3. 3

    写真

    ボールを2つ準備し、白・緑の各分量の水・上新粉・砂糖を入れお箸等で良くかき混ぜておく。

  4. 4

    写真

    2を白・緑と各分量分小鍋に入れ箸でかき混ぜながら中火で3分位茹でる。生地状になったら火を止める。※緑大福も同じ手順で♩

  5. 5

    白大福生地は10等分に、緑大福は5等分にして、片栗粉をまぶしながら小さなボールを作り、生地を少し冷まします。

  6. 6

    写真

    大福生地が冷めたら5を手のひらサイズに伸ばし、2の苺チョコを乗せ包んで出来上がり。

  7. 7

    写真

    苺が丸ごと一つ入ってますよ♩

コツ・ポイント

苺チョコを包むとき、大福の生地が温かいまま包むとチョコレートが溶けてしまうので生地が冷えたら包むようにして下さい。大福生地はだまにならないよう良くかき混ぜて。生地が手にくっ付かないよう、片栗粉はたくさん付けて大丈夫です!!

このレシピの生い立ち

義姉さんが最近苺大福を作ったというお話を聞きつけ、持ち寄りパーティのネタに苦しんでいたので早速作ってみました。レシピはMARUI LIFEのレシピを自己流アレンジ♩
外国の方がいらっしゃるパーティなので万国共通愛されるチョコレート大福デス♥
レシピID : 1407367 公開日 : 11/04/10 更新日 : 11/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
スタイリッシュママ
あんこ苦手な息子に♪チョコという手があったのですね♪ごちそう様❀

ありがとうございます(^○^)にこ

写真
Kouneli
簡単に美味しくできました!またリピさせていただきます^ - ^

綺麗な形!上手に出来ましたね(^◇^)

初れぽ
写真
のび太★
祖母の誕生日prezenntにチョコペンでかいてあげました!!

まあ素敵!おばあちゃま、喜んでくれるといいですね★