ナスともやしのさっぱり炒めの画像

Description

南蛮漬け風?手早くできて冷めても美味しい♪あと一品にぴったりです(^-^)v

材料 (2)

中2本
1/2袋
●めんつゆ
大さじ3
大さじ3
●酢
大さじ2
●砂糖
大さじ1
●塩こしょう
少々
●うまみ調味料
少々
☆サラダ油
適量
☆ごま油
適量

作り方

  1. 1

    ナスは半分に縦切りにしたものをたべやすいサイズに斜め切り。

  2. 2

    炒め鍋にサラダ油を多めに熱し、ナスを炒めます。しんなりしてきたらもやしを加えて塩こしょうして炒めます。

  3. 3

    ごま油を加えて香りが立ったら、水・めんつゆ・砂糖・酢を加えて中火弱火煮詰め、最後にうまみ調味料を振って出来上がり。

  4. 4

    ◆◆2014年8月15日つくれぽ10人達成◆◆
    作っていただいた皆さま、れぽ寄せて下さった皆さま、ありがとうございます♡

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に余ってたナスともやしを何とかしようと(^-^;
南蛮漬けにしようかと思ったけど、手間が面倒でそれっぽいものを簡単に出来ないかと考案しました(笑)
レシピID : 1410651 公開日 : 11/04/13 更新日 : 14/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (14人)
写真
ハーマイオニー☆
一口食べてびっくりする美味しさでした(°▽°)なすがじゅわっとしてます。夏バテ気味の時にぴったり!
写真
あんずてぃー☆
お酢がいい具合に効いていてこの時期ぴったりのおかずですね☆

食欲ない時はお酢ですね!お口に合って良かったです♪れぽ感謝✿

写真
haruichi
甘酢風が簡単にできて美味しかったです☆

お口にあってよかったです♪分葱がオシャレ♡れぽ感謝です✿

写真
えれぼん
ナスに南蛮風の味つけが合いますね~美味しい! 我が家の定番入り♪

定番入りなんて光栄すぎます!!れぽありがとう(*´ω`*)