ふわふわ*紅茶のロールケーキの画像

Description

シフォン生地だからふわふわ♪
紅茶の香りが漂っていて友達からも好評★

材料 (20×20cm角型)

2つ
2つ
砂糖
50g
サラダ油
大さじ1
30g
1袋(5g)
クリーム
50~100cc

作り方

  1. 1

    ボウルに卵黄と砂糖20g(約3分の1)を加えて、白っぽくもったりするまであわ立てる。

  2. 2

    サラダ油を加えて少し混ぜたら、ティーパックとふるっておいた薄力粉を加え、よく混ぜる。

  3. 3

    別のボウルに卵白を入れ泡立て、全体が泡になったら残りの砂糖の半分を加える。大体泡立ったら残りの砂糖を加えて角をつくる。

  4. 4

    2の生地に3で作ったメレンゲの3分の1を加え、よく混ぜたら残りのメレンゲを加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる

  5. 5

    型(天板)にクッキングシートを敷いて、生地を流し込む。180度で予熱しておいたオーブンで10~15分焼く。

  6. 6

    焼きあがったら、シートをつけたまま、濡れた大き目の布巾をかぶせる。粗熱がとれたらシートをはがす。

  7. 7

    クリーム★生クリームの量は焼きあがった生地の厚さによってお好みで調整してください。(砂糖も)

  8. 8

    6の生地をサランラップかクッキングシートの上において、7のクリームをまんべんなくのせて、巻いていく。

  9. 9

    8を冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

この材料で20×20の型(天板)だと、生地が厚くなります。なのでクリームは少なめになります。
大体、70ccだと思います。

このレシピの生い立ち

ロールケーキを作りたくて、友達に聞いたら
紅茶味が食べたいということで、
自分で考えて作ってみました。
レシピID : 1413952 公開日 : 11/04/17 更新日 : 14/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
いろはすとろんぐ
ふわふわでとっても美味しかったです!!家族にも好評でした!

とってもふわふわ!美味しそう!食べたい♡れぽありがとう♬

写真
ジャリ子
ふわふわしっとりもちもちでした♪おいしかった~☆レシピ感謝です!

とっても綺麗なロールケーキ!!食べたぁ〜い*゜

写真
カバゴン
♥れもん♥さんの美味しい生地でこいのぼりケーキ♪ウマウマ!

また作ってくれたんですね♪アレンジレシピ可愛いです★

初れぽ
写真
カバゴン
黄桃入り。紅茶のかおりがたまりませーん!

早速作ってくれて嬉しい!!黄桃入りもおいしそう!!