ナスと豆腐の揚げ浸し(玉葱おろしだれ)

ナスと豆腐の揚げ浸し(玉葱おろしだれ)の画像

Description

感動するおいしさ。なすがいくらでも食べられます。

材料 (2人前)

3本
半〜1丁
適量
揚げ油
適量
玉ねぎダレ
1/2個
醤油
大2
みりん
大2
砂糖
大1/2~1
顆粒だし
少量

作り方

  1. 1

    玉ねぎダレをつくる。タマネギをすりおろし、その他の調味料とまぜる。

  2. 2

    茄子は一口大に切ってから素揚げする。やわらかくなるまで、弱火でゆっくり揚げてください。揚がったらすぐに玉ねぎダレに浸す

  3. 3

    豆腐は適当な大きさにきって、全面に小麦粉をしっかりまぶしてから、揚げます。周りがぱりっとすればOK。

  4. 4

    揚げた豆腐をお皿にのせ、その上に茄子と玉ねぎだれをまぜたものをかけて、完成。

コツ・ポイント

☆できたてがおいしいですが、冷めても味がしみ込んで美味です。

☆豆腐は絹がおすすめです。

☆最後にねぎを散らすときれいです。

このレシピの生い立ち

住んでいるシェアハウスで出したのがきっかけ。何度つくっても絶賛されるおいしさ。
レシピID : 1413953 公開日 : 11/04/17 更新日 : 14/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
aiumiiiiii
甘めのタレでおいしかったです! ご飯に合います!

初レポありがとう!意外とごはんがすすみますよね(*^o^*)