ノンオイル☆簡単シフォン17センチ♪

ノンオイル☆簡単シフォン17センチ♪の画像

Description

私の基本のふわふわプレーンシフォンです☆冷蔵庫で冷やすと手外ししやすくなります。

材料 (17㌢型(18㌢型))

○卵白L玉
3個(4個)
○砂糖
50g(60g)
○塩
ほんのひとつまみ
○レモン汁
5滴
●卵黄L玉
3個(4個)
●砂糖
20g(20g)
●牛乳か水(20秒レンジ加熱)
90㏄(120㏄)
60g(80g)

作り方

  1. 1

    卵白には塩ほんのひとつまみ、卵黄には砂糖を入れておく。天板を入れたまま予熱180度。

  2. 2

    卵白をHMでモコモコに泡立てレモン汁と砂糖とコーンスターチ入れ高速5〜6分

  3. 3

    HMのスジ跡がしっかり残る固くてしっかりしたピンとツノが立つメレンゲにする

  4. 4

    低速1分キメを調える。卵黄をぬるま湯湯煎しHM低速1分→ぬるま湯1分→薄力粉1分混ぜる

  5. 5

    メレンゲをゴムベラでひとすくい卵黄のボールに入れしっかり混ぜもうひとすくいを同様に混ぜる。

  6. 6

    最後はメレンゲに卵黄を入れ泡を潰さない様に色ムラなく混ぜる。型に生地を流す→筒を押さえて生地ならし&空気抜き

  7. 7

    170度33分焼きすぐ瓶等に逆さにし熱を取る。型が完全に冷めたらビニールに入れ冷蔵庫で4〜5時間逆さにし冷やす

  8. 8

    冷蔵庫で冷やす事で手で外しやすくなります。もちろんナイフで外してもok。最初は側面を少しずつはがし底までゆっくりはがす

  9. 9

    次に筒の先を押す様に1㌢位はがし→逆さまにして型をトントン打ち付け外枠を外す

  10. 10

    筒先に指を入れて横に持ち底部分をゆっくり丁寧にはがす

  11. 11

    最後に筒先を台に軽く打ち付けて抜く。出来上がり☆室温にしばらく置いておくとふんわりします。

  12. 12

    ※紅茶シフォン→Tパック2個で濃い目の紅茶液を作り90㏄を冷まして使用(牛乳でもok)薄力粉にTパック1個を混ぜて焼く

  13. 13

    温めた水分100㏄薄力粉70g焼き時間35分で背が高めのシフォンが出来ます(^-^)/

コツ・ポイント

○艶のある重いメレンゲにする○天板を入れしっかり予熱する○冷蔵庫でしっかり冷やすと型抜けしやすい○温度&焼き時間は調整して下さい。電気オーブン使用○焦げる時はアルミホイルを被せる

このレシピの生い立ち

自分の覚え書きとして(^-^)かなりの数のシフォンを焼いてみてこれがベストのシフォンでした。キレイに膨らみ高さも満足(^-^)b
レシピID : 1414296 公開日 : 11/04/18 更新日 : 11/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (7人)
写真
taotao1997
紅茶シフォンに♪型外しが少し失敗。 でもシュワふわです(^^)

素敵なレポありがとうございます(^-^)/

写真
cacao_
今回もふくらんでくれました♡ いつもお世話なってます(´▽`)

ふわふわー(^^)/リピありがとうございます♪

写真
ユカリン姫
手土産で大絶賛!!何度もリピしています。

ふわふわー♪素敵なレポありがとございます(^^)/

写真
cacao_
今回もよく膨らんでくれました♡ また作ります♪

完璧ですねー(^^)素敵なレポありがとございます(^^)/