簡単☆フライパンで作るパエリアの画像

Description

春はハマグリが美味しいので、潮干狩りで大量に獲ってきたときは必ず作ります♪

材料 (3~4人分)

3カップ
550cc
白ワイン
50cc
10~15個くらい
4本くらい
長いもので2枚
小1/2(ハマグリの塩分に注意)
こしょう
少々
オリーブオイル
大3

作り方

  1. 1

    エリンギは乱切り
    ベーコンは1cm幅。
    アスパラは茎の部分3~4cmの皮を剥いて半分に切っておく。

  2. 2

    鶏肉を1口大に切り軽く塩コショウ(分量外)をし、深めのフライパンで皮から焼いて焼き目をつける。

  3. 3

    一旦取出し、鶏から出た油でエリンギを軽く炒める。(表面だけ焼けている感じでOK♪)

  4. 4

    エリンギも取出し、オリーブオイルを入れ米を洗わずに加え少し白っぽくなるまで炒める。(強火)

  5. 5

    水と白ワインを加え塩コショウをし、はまぐり、アスパラ、ベーコン、鶏肉、エリンギをバランスよく並べ蓋をする。(強火)

  6. 6

    沸騰してきたら火を弱火にして約20分。水気が無くなってきたら強火にして10秒。チリチリチリ♪と音がしたら完成♪

コツ・ポイント

鶏肉は無くてもハマグリのだしだけで十分美味しいです。今回はボリュームを出すために使ってみました。ハマグリの塩分がまちまちなので、塩加減はお任せします♪

このレシピの生い立ち

フライパンで作るパエリアシリーズの春バージョンです♪
レシピID : 1414453 公開日 : 11/04/18 更新日 : 11/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しんじひろ
蛤の代わりにあさり、追加で海老と蛸を入れました。美味しかったです

凄い豪華☆海の幸満載で美味しそうなつくれぽ有難うございます♪