炊飯器で簡単ケークサレの画像

Description

五合炊きの炊飯器でケークサレを作ってみました。野菜とチーズの美味しい簡単ケーキです。

材料 (4人分)

150g
小さじ1/3
2個
サラダオイル
大さじ3
大さじ4
大さじ4
1/2個
1/2個
1/2個
きゅうり又はズッキーニ
1/2本
1~1.5枚
パセリ
お好みで
塩・こしょう
少々
オリーブオイル
少々

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダーと塩を混ぜ合わせておく

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、ベーコンは短冊切り、きゅうり(種の部分は除く)、しいたけ、ピーマン、トマトは1センチ程度のの角切りにする

  3. 3

    写真

    フライパンを熱しオリーブオイルを引き、ベーコンを炒めて、次に野菜を炒める。塩・こしょうで味を調える

  4. 4

    写真

    ボウルに卵を入れてよく溶きほぐし、牛乳、粉チーズ、モッツァレラチーズを加えてさらによく混ぜる

  5. 5

    写真

    4に1の薄力粉を、サラダ油を少しずつ加えながらゴムべらでしっかり混ぜ合わせる

  6. 6

    写真

    先ほど炒めた野菜を5と混ぜ合わせ、パセリのみじん切りを好みで加える

  7. 7

    写真

    炊飯器の内釜にサラダ油を薄くぬり、生地を流し入れる。炊飯器の「ケーキ」コースで炊く(約45分)

  8. 8

    写真

    炊き上がれば出来上がりです!

  9. 9

    写真

    ひっくり返して網などの上に取り出し冷ますとちょ
    うどいい具合に乾燥して切りやすくなります。

  10. 10

    もしも焼き具合が足りないと思ったら、さらに5~10分ほど炊いてください。

コツ・ポイント

ダイナミックに作ってください。冷蔵庫の中の一掃処分も出来ます。中に入れる野菜はかぼちゃでもにんじんでもパプリカでも何でも自分の好きな物でいいと思います。ケーキですが、おかずや軽食にもなります!
*野菜を炒めるときの塩・こしょうはやや控えめに

このレシピの生い立ち

ケーク・サレを食べたいけど、めんどくさいな~と思ったときに炊飯器のケーキコースを使って作ってみたら意外と美味しくできたので。
レシピID : 1420455 公開日 : 11/04/24 更新日 : 12/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート