玄米おかゆパンの画像

Description

震災復興支援の想いも込めて、東北の無農薬玄米と全粒粉で作った、やわらかなおかゆパンです。

材料 (6コ分)

★玄米ごはん
80g
2カップ
5g
少々

作り方

  1. 1

    ★の玄米ごはん・オートミール・水を、鍋に入れ、弱火でコトコトと煮て、おかゆを作る。
    (出来上がりが250g)

  2. 2

    出来たおかゆをボールに移し、室温で冷ます。

  3. 3

    冷めたおかゆに、全粒粉、本葛、塩少々を入れ、よく混ぜる。最初は粉っぽいけれども、一つにまとまってくる。

  4. 4

    オーブンを180℃に余熱

  5. 5

    アイスクリームディッシャーで(なければスプーンで)、オーブンシートを敷いた天板にタネを並べる。
    (6等分になるように)

  6. 6

    好みで、ゴマなどを上にトッピング。

  7. 7

    40分~50分、様子を見ながら焼く。
    (オーブンの性能で調節して下さい)

  8. 8

    竹串を刺してみて、生地がついてこなければ、焼き上がり。

コツ・ポイント

少し低めの温度で、ゆっくり焼き上げたほうが、仕上がりが柔らかくて、ふんわりとするようです。

このレシピの生い立ち

震災復興支援の想いも込めて、東北の無農薬玄米と全粒粉を使った、おかゆパンです。
レシピID : 1422572 公開日 : 11/04/27 更新日 : 11/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
noboruonna
ひじき、ごま、レーズン、ナッツを入れて作りました!

ありがとうございます! とっても美味しそう♪