痛弁~聖☆お兄さんver.の画像

Description

ヲタなあの子とピクニック♪
煮物、きんぴらは余ります m(_ _)m

材料

適宜
1/2~
玉子焼き
1~2切れ
◎和風野菜ミックス(冷凍)
1袋(300g)
200ml
◎白だし
適宜
◎砂糖
小1
◎みりん
大3
100ml
●砂糖
大2
●みりん
大1
●酒
大1
●しょうゆ
大2
●すりごま
大2
●ごま油
大1
2~3本
△しょうゆ
小1~
△いの一番(ハイミーでもOK)
1ふり
100g
▲砂糖
大1
▲酒
大1
▲みりん
大1
▲しょうが
1片
適宜

作り方

  1. 1

    玉子焼きを置いて、残り3ヵ所におかずカップを置く

  2. 2

    空いたスペースにご飯を詰めて、冷ましておく。

  3. 3

    小鍋に◎を全て入れる。強火で煮立てたら、中火で煮汁が半量になるまで煮る。

  4. 4

    小フライパンに▲を全部入れて、絶えずかき混ぜながら、煮汁がほとんど無くなるまで炒める

  5. 5

    フライパンに●のごま油を温め、ごぼうとにんじんを入れる。全体がテカテカになったら、●の水、砂糖、みりん、酒を入れる

  6. 6

    弱火で5分ほど煮たら、●のしょうゆを入れて多少煮汁が残る程度に煮る。仕上げにすりごまを混ぜる。

  7. 7

    鍋に湯を沸かし、塩大1(分量外)を溶かしいんげんを茹でる。2~3分茹でたら、冷水で冷ます。

  8. 8

    いんげんの水気をしっかり取り、両端を切り落としたら、1/3~1/4に切り分ける。

  9. 9

    △の調味料を混ぜておかかを作る。8のいんげんとおかかを混ぜる。

  10. 10

    のりでイエスのパーツを作り、配置する。

  11. 11

    棘は、今回はすぐに食べるので、ブロッコリースプラウトを生で…
    暑い日や時間を置く場合は、湯通したカイワレ等でデコる

  12. 12

    プチトマトを飾り、おかずを詰めて完成!
    乙でした~^^

コツ・ポイント

のりが縮むのでご飯はしっかり冷ましましょうね^^b
ごぼうは、水に入れてアクを抜いてから使いましょ~(今回真空パックのきんぴらセット200gを使ったので、記入を忘れてました…ごめんなさい)
2巻の13話を参考にしますた

このレシピの生い立ち

クックにMYキッチンを作ったら必ず作ろうと思っていたのです^^
レシピID : 1425194 公開日 : 11/04/29 更新日 : 11/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート