桃缶で桃のティアンの画像

Description

ティアンは南仏方言で、混ぜて焼いたものを指します。クラフティふうの、桃のケーキ。缶詰と食パンで簡単に作れます。

材料 (6〜8人分)

3個
3個
砂糖
100g
バニラエッセンス
少々
バター
少々

作り方

  1. 1

    ももは缶から出し、汁気を切っておく。サンドイッチパンは2つに切る。オーブンは180℃に予熱

  2. 2

    ボウルに全卵と卵黄を溶き、生クリームと砂糖を混ぜ合わせる。バニラエッセンスを加える。

  3. 3

    オーブン皿にバターを塗り、サンドイッチパンを敷きつめる。その上にももを並べ、②を注ぐ。

  4. 4

    オーブンで35分程焼く。竹串を刺してたねが付いてこなければ焼き上がり。

  5. 5

    写真

    フライパンで空炒りしたアーモンドスライスを散らす。少し冷ましてあたたかいうちに、あるいは冷蔵庫で冷たくしてもおいしい。

コツ・ポイント

28cm×20cm程度の耐熱皿の分量です。器の大きさに合わせて、材料は調節してください。

このレシピの生い立ち

うちの子供の大好きなデザート。生の桃でつくるレシピを、缶詰で簡単にアレンジしました。
レシピID : 1432734 公開日 : 11/05/08 更新日 : 11/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
だいなおママ
材料も手軽で道具も少なく手順も簡単!冷やしたら最高に美味でした!

ありがとうございます☆夏は冷たくひやして、いいですね♪