米粉☆簡単☆ふわもちスポンジ☆の画像

Description



スポンジの甘さはやや控えめ。粉も最小限で、倒れやすいくらいふわふわもちもち☆

材料 (15㌢型 1台)

2個(Lサイズ推奨)
グラニュー糖A
7㌘
グラニュー糖B
13㌘
23㌘
コーンスターチOR片栗粉
2㌘
※米粉25㌘でも可です※
1パック
小さじ2
小さじ2
グラニュー糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    <下準備>
    オーブンは180度に予熱開始♪
    卵黄・卵白にわける。
    卵黄は湯煎50度位のお湯のボールで保温しておきます♪

  2. 2

    <洗い物→最小限>のPOINT☆
    グラニュー糖Aをはかり、卵黄のボールにいれる。その器を使い、Bをはかっておきます♪

  3. 3

    写真

    卵白をHM低速でほぐしながら混ぜ、泡の大きさがそろったらB3分の1投入♪滑らかになるまで泡立てます。
    ☆目安→低速1分

  4. 4

    写真

    ミキサーを持ち上げたときピンと角がたつくらいのしっかりしたメレンゲを作ります☆砂糖は3回に分けてね♪
    目安→3~5分位♪

  5. 5

    写真

    卵黄に砂糖を入れマヨネーズ状[もっっったり♪]になるまでミキサーで混ぜます☆
    HMをかけだしたら湯煎は外してOK!

  6. 6

    そこに粉類投入!!
    低速で[2、3分☆]まぜまぜ♪次に卵白の3分の1入れ、ミキサー低速で合わさる程度までまぜます。

  7. 7

    ゴムべらに持ち替えて卵白の残り半量をいれさらにまぜる。[ゴムべらを立てて!!泡を消さないようにしてくださいね☆]

  8. 8

    卵白のボールに[10]をいれ、切るように軽くまぜあわせます。型に高さ30㎝位から流しいれ、空気抜きしてください☆

  9. 9

    予熱したオーブンで20分を目安に焼き上げてください♪
    焼きあがったら、素早くトン、トンと落として空気抜き!

  10. 10

    ケーキクーラーの上に型ごと反対にして(シフォンケーキの要領です☆)2、30分放置して冷ます!
    型の上から濡れ布巾(続→)

  11. 11

    続→)をかぶせておくと冷めるのが早い&保湿効果があるみたい♪

  12. 12

    写真

    完全に冷めたら、ナイフを型のふちにそっていれて型からスポンジを取り出します♪(私は、焼き縮が嫌なので底取れ型を使用)

  13. 13

    写真

    ここでスポンジは完成♪お好みの枚数(私は三枚!)にカットしてください♡

  14. 14

    POINT
    私は早く中身がみたいあまり冷める前に切っていました。そうすると、スポンジがしぼんで薄っぺらくなるので(続→)

  15. 15

    写真

    必ず、冷めてからカットしてください☆13が失敗例。15が成功例です☆
    待てば、しっっかり三等分できるんです(^_^)/

  16. 16

    写真

    クリーム編☆隠し味のクリープと牛乳を混ぜ合わせクリープを完全に溶かしたら生クリを入れ、泡立て♪中→8分、上→7分位!

  17. 17

    お好みでフルーツを挟んで、デコレーションしてください♪
    今回はシンプルに苺のショーとケーキです♪

  18. 18

    写真

    アレンジⅠ
    妹のリクエストで桃缶をきって、桃デコです♡
    桃の水気は完全にふきとりました☆
    生クリのダレ防止(●^o^●)

  19. 19

    写真

    桃デコの中をちょっと覗いてみます………\(^o^)/
    生クリ&桃たっっぷりぃぃ♡

  20. 20

    写真

    このスポンジの基本レシピはマイレピの米粉のロールケーキID1419750参照☆こちらのレシピもよろしくです(*^_^*)

  21. 21

    デコレーションの方法は波乗りクマさんの素敵レシピID321442を参考にさせていただきました!感謝☆

コツ・ポイント

卵白をしっかり泡立ててください。粉が少ない分分厚さはあまりありませんが、ふわふわなのは間違いないはず☆
レシピ常に見直し中なので、随時更新&写真upしてわかりやすく。おいしいレシピに改良していきたいと思います(;一_一)

このレシピの生い立ち

米粉レシピ拡大中☆ほんまにもちふわ幸せ〜♪ですp(^^)q
ショートケーキが得意ではない妹がおいしい!食感が軽い!と半ホール平らげてくれた嬉レシピです♪
レシピID : 1440952 公開日 : 11/05/17 更新日 : 11/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
よねしー
黄身がダマになっちゃって少し失敗したけどおいしかったです!

まぁ!!豪華なケーキにしていただけたのですね^ω^♥感謝です

写真
よねしー
ふわふわで美味しい!アレルギーっ子のつよーい味方(≧∇≦)

お助けできて嬉しい限り♡素敵な凸ケーキと完成度です♪感謝♡

初れぽ
写真
ケイコ先生
何度も作ってます。ふわふわあっさりしてて、ほんとにおいしい!

な、何度も(*≧∀≦*)激感謝です。お誕生もおめでとです!