水菜と海苔のピーナツ和えの画像

Description

水菜のしゃきしゃき感を残してカリッとしたピーナツの歯ごたえが後をひきます~

材料 (4人分)

1袋
1枚
大さじ2
ポン酢
大さじ2
みりん
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
ごま油
大さじ1/2
少々

作り方

  1. 1

    沸騰したたっぷりのお湯に水菜を入れ2~3秒で上下を返すような感じで茹でてざるにあげて冷水にさらす

  2. 2

    海苔をさっとあぶり細かくちぎっておく。水菜は水気をしっかり絞って3センチぐらいに切っておく。

  3. 3

    ピーナツは粗く刻んでおく。Aの材料は混ぜておく。

  4. 4

    水菜と3を混ぜて食べる直前に海苔とピーナツを混ぜて器に盛る。

コツ・ポイント

海苔とピーナツは食感を美味しく出すために食べる直前に~

このレシピの生い立ち

水菜のしゃきしゃき感を残したあっさりした和え物が食べたかったので
レシピID : 1441974 公開日 : 11/05/17 更新日 : 11/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
masu1004
ピーナツの歯応えが楽しいです!

つくレポありがとう♪ナッツ系たまんないですよね~

初れぽ
写真
ちょびすけlove
ピーナッツのカリカリがアクセントになって美味しかったです!

つくれぽありがとうございます。木の実健康にいいですよ~