白菜ときのこの甘煮の画像

Description

切って煮るだけ♪簡単でーす(^w^)

材料 (2)

3〜4枚
きのこ
(しめじ・しいたけ・エリンギなど)好きなだけ
10㌢
2個
出汁
300ml
★砂糖
大さじ3
★みりん
大さじ1
★醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    白菜はざく切り、きのこは好き大きさに、ねぎは斜めに切り、油揚げは短冊切りにして、鍋に出汁と一緒に入れて煮ます。

  2. 2

    沸騰したら★を入れて中火で10分ぐらい白菜がくたっとなるまで煮たら、卵を割り入れ、好きな固さになるまで煮ます。

  3. 3

    最後にねぎの青い所を細かく刻んで散らしたら出来上がり♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ご飯に合う白菜のおかずを作りたくて
レシピID : 1444699 公開日 : 11/05/20 更新日 : 11/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
バファリス☆
夕飯に♡甘くて美味しいー!ホッコリ癒やされました꒰•‧̫•ू꒱

コメで私も癒されました〜⤴︎またよろしくお願いします☆

写真
リィユンまま
実は2回目( ´艸`)冬に頂いて美味しかったのでリピ☆

嬉しい〜\(^ー^)/また作って下さ〜い♪レポ感謝です!

写真
K/S
卵無しだけど・・・美味しかったです!

うーん♪美味しそう★レポ感謝!ありがとうです♪

初れぽ
写真
まつ純
しいたけの旨みが出て、美味しかったー!たまごもいいね❤

キノコ美味しいですよね★レポ本当嬉しい!!ありがとです♪