✼ タコの酢の物 袋一つで ✼の画像

Description

基本のタコの酢の物ですが、ボウルを使わず袋一つで作ります。

材料 (1人分)

10cm程
1本
小さじ1程
少々
★酢
大さじ3~4
★粉末だし
少々
★しょうゆ
小さじ1/2
★しょうが(お好みで。入れなくてもおいしい)
1カケ。みじん切り

作り方

  1. 1

    タコは食べやすい大きさにカット。
    わかめと水少々を小皿に入れ、レンジでチンする。

  2. 2

    ビニール袋を1枚用意。
    きゅうりを薄切りし袋に入れていく(スライサーを使うと楽です)。

  3. 3

    きゅうりの袋に塩少々を入れ、袋の上からもむ。
    そのまま少し置いておく。

  4. 4

    きゅうりの袋をしぼり、水分をきる。
    わかめも水分をきる。

  5. 5

    きゅうりの袋にわかめと★の調味料を入れて和える

  6. 6

    袋からそのまま器に盛って、お好みでごまや大葉、かつおぶしをかけて完成です。

コツ・ポイント

きゅうりはスライサーを使ってダイレクトに袋に入れていくと、使うお皿が一つ減ります。
袋ですべて混ぜ合わせるので菜箸も手も汚れません。

このレシピの生い立ち

なるべく洗い物が少なくなるよう考えました。
レシピID : 1445142 公開日 : 11/05/20 更新日 : 11/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
めぐ617
簡単にとても美味しく出来ました♪♪洗い物も少なくて助かる~

レポありがとうございます(^ ^)掲載が遅くなってすみません

写真
いちごちょこ♡
とても美味しかったです!家族にも好評でした♪また作ります^^

レポートありがとうございます(^ ^)また是非作って下さい♪

初れぽ
写真
快くん
簡単に出来ました♥洗い物も無くて楽チンでした(#^.^#)

作って頂いてありがとうございます♡ 美味しそうです♡