このレシピには写真がありません

Description

簡単にできて美味しくて、見た目も綺麗なハワイのアパタイザーです。日系移民が州の最大人口を占めるだけあって、どこか懐かしい味がする料理がハワイには多いです。これもその一つです。

材料 (4人分)

1lb(450g)
1/4カップ(みじん切り)
1カップ(砕いたもの)
5個
1個

作り方

  1. 1

    サーモンは塩漬けのものは塩抜きする。(3時間水につける)塩が抜けたら皮と骨を取り除きフォーク又はスプーンで細かく裂く。
    小口ねぎとトマトは角切り、玉ねぎはみじん切りにしてしばらく水にさらす。氷は細かく砕く。

  2. 2

    氷以外の材料を全てボールに投入し、よく混ざるまでひたすら揉む。

  3. 3

    最後にグレービーを出すために氷を加える。水でもいいですが、材料が冷えて美味しいので氷をお勧めします。
    食べる時は各自皿に適量をとりわけ、好みで醤油や塩をしてください。

コツ・ポイント

***アメリカのカップ(240ml)使用***
『LOMI』とはハワイ語で「揉む」という意味です。手の感触を楽しみながら、しっかり揉んでくださいね。

このレシピの生い立ち

ハワイ料理の定番ですが、相方のママがレシピをくれました。
レシピID : 144835 公開日 : 04/05/23 更新日 : 04/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート