白和え☆絹ごし豆腐&ミツバ、簡単!

白和え☆絹ごし豆腐&ミツバ、簡単!の画像

Description

すり鉢を使わなくてOK。すぐ!できます。食べきりサイズの充填豆腐、なめらか&ねっとり~。野菜たっぷり、甘めの白和えです。

材料 (2人分)

3束
小さじ2
砂糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    汁椀に入れた豆腐の上に小皿をのせ、更にコップをのせ重石にし、出てくる水を捨てる。ミツバは水洗い後、熱湯をかけ一口大に切る

  2. 2

    写真

    1で水切りした豆腐、ミツバ、ゴマを合わせ、大スプーンの背でグイグイ押しつぶしながら和える。砂糖を加え、更に和えて、完成。

  3. 3

    写真

    充填絹ごし豆腐は
    、3個で88円。
    賞味期限が長く、
    コンビニでも買えるので便利です。

  4. 4

    写真

    ミツバは、1袋3束入りのを使い切りました。

  5. 5

    写真

    話題入りしました。
    れぽを寄せて下さった方々、どうも有難うございました!

コツ・ポイント

※甘めです。お好みで、砂糖の量を加減して下さい。
※最後に味見して物足りなかったら、塩を少し入れて、味を調えてください。
※ミツバ以外の野菜でもOKですが、ニンジンなど甘みが強いものを入れた場合は、
 砂糖を減らして下さい。

このレシピの生い立ち

ミツバをもらったので、大好きな白和えにしました。
毎日、お豆腐を食べるので、飽きないように、いろいろアレンジしてます。
白和えだと、大豆イソフラボンだけでなく、野菜の食物繊維、ビタミン等も摂れる、嬉しい一品です!
レシピID : 1448681 公開日 : 11/05/24 更新日 : 12/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (25人)
写真
xxx優
三つ葉の白和え、大好きなので、三つ葉3袋分で作りました!写真撮るの忘れてて、食べかけで慌てて撮りました。美味しかったです。
写真
HO☆MI
あと一品に♪簡単美味しかったです(*^^*)
写真
いおさんママ
シンプルな味付けで香りが良くて美味しかったです♪簡単副菜感謝です

彩り豊かな副菜で栄養バランス取れてますね♪素晴らしい!有難う

写真
いなばっくす☆
カニカマ入りで!簡単で美味しい☆☆☆

カニカマの彩りと味で美味しさアップ!れぽ&作って下さり有難う