ヘルシー!ささみのごま酢焼き★゛の画像

Description

ささみに酢を揉み込むことで,小麦粉無しで焼いてもパサつきにくくなりますd
味付けもさっぱりと香ばしく,ヘルシーです♪

材料 (1~2人分)

2本
○酢
大さじ1.5
○酒
大さじ1/2
○塩・コショウ
各少々
○しょうが(チューブタイプがおすすめd)
2cm分
●酢
小さじ1
●醤油
小さじ1
●みりん
小さじ1
油(お好みの種類で。)
適量

作り方

  1. 1

    ビニール袋に○の調味料を入れ,筋を取ったささみを入れて揉み込み,20~30分冷蔵庫に入れておく。

  2. 2

    ●の調味料は混ぜ合わせておく。

  3. 3

    油を熱したフライパンに,できあがりが上になる面からささみを焼く。弱火で1~2分,ふたをしてください^^

  4. 4

    焼き色が付いたら裏返し,再びふたをして弱火で1~2分。。

  5. 5

    ②のたれ入れてしばらく絡め,またふたをして焦げないように1分ほど焼けば,完成です!
    盛りつけ後,たれもかけてくださいね☆

  6. 6

    写真

    ささみの筋を簡単に取るには,らぐっちさんの「包丁いらず!ささ身の筋の取り方♪(ID:1084197)」がオススメです☆

コツ・ポイント

●のたれは,早くから作りすぎるとごまから油が出て,プチプチ感がなくなってしまうので,食感を残しておきたい方はささみと絡める直前に作ってください☆
また,テフロン加工などが施されているフライパンだと,もちろんノンオイルでOKです。ヘルシー♪

このレシピの生い立ち

肉料理が食べたいけどカロリーを抑えたかったので,ささみを使用することに。さらにさっぱりさせるため,酢をメインに味付けしてみましたdd
できたてはプリプリ,冷めてもパサつきにくいですよ☆
レシピID : 1454207 公開日 : 11/05/29 更新日 : 11/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート