ばちまぐろのかりん揚げの画像

Description

おかず・つまみにもなる一品
甘辛タレで、子供も大好き

材料 (4人分)

ばちまぐろ
4切れ
適量
揚げ油
適量
タレ
砂糖
大さじ3
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ3
大さじ2

作り方

  1. 1

    ばちまぐろを拍子(棒状)に切って、良く水気をふき取る

  2. 2

    じゃがいもは皮を剥いて、3cmくらいのイチョウ切りにして、水にさらしておく

  3. 3

    タレを作る。
    小鍋に砂糖・みりん・しょうゆ・水を加えひと煮たちさせる。

  4. 4

    2のじゃがいもは水気をよく切っておく

  5. 5

    水気を切った1・4に片栗粉をまぶし、180度に熱した油で揚げる(じゃがいもから)

  6. 6

    油を切った5をボウルに入れ、3のタレをかけて絡める。
    出来上がり

コツ・ポイント

ばちまぐろの他にも、カジキ・豚ロース・イカでもOK!

このレシピの生い立ち

給食でおなじみの「かりん揚げ」をまぐろを使って再現してみました
レシピID : 1459841 公開日 : 11/06/03 更新日 : 11/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックF3OQNV☆
刺身が安かったので揚げてみました!ジャガイモと相性良かったです!

ありがとうございます( ‘-^ )b

初れぽ
写真
あかぴーー
豚肉で!給食で食べた味うま~(^O^)お弁当用に作ったよ

ありがとうございます♪ 豚肉も美味しいよね!