楽して美味しい!簡単グラタンの画像

Description

簡単に作れるのに美味しい!そんな失敗しらずのグラタンをどうぞ。後一品欲しい時にもサッと作れて主婦の友!

材料 (4人前)

バター
10〜15g
玉ねぎ 大
1/4ケ
スティック 5本
コンソメ
1キューブ
大さじ 山盛り1杯
200ml
とけるチーズ、粉チーズ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎはクシ切り、しめじは石づきを取りバラす。カニカマは適当な大きさに。マカロニは茹でておく

  2. 2

    写真

    フライパンを中火で熱し、①の具材とバタバタを入れ炒める。写真はマカロニ入れる前。一緒に入れてね(^_^;)

  3. 3

    写真

    玉ねぎがしんなりするまで炒めたらコンソメ、小麦粉を入れる。写真の量ぐらいです。コンソメは包丁で砕いてから入れるとGOOD

  4. 4

    写真

    ドバッといっても大丈夫です(^_-)

  5. 5

    写真

    弱火に落とす。具材が団子のようにまとまってきます。粉っぽさが残らぬよう最低3分は炒める。

  6. 6

    写真

    中火に戻し牛乳を三回に分けて加える。トロミがついたら加え、緩めては加えを繰り返す。

  7. 7

    写真

    生クリームを入れサッと一煮立ち。最終的にはヘラの跡がつくぐらいがベスト。加熱し過ぎると、ソースが固まるので注意。

  8. 8

    写真

    耐熱皿に入れてとけるチーズ、粉チーズの順にかける。焦げたチーズが好きなのでわざと皿のふちにもパラパラ(^_-)

  9. 9

    写真

    最後にトースターでチーズが溶け、お好みの焦げ目がつくまで焼いて出来上がりヽ(;▽;)ノ 5分ぐらいかな?

コツ・ポイント

炒める時に焦がさない事ぐらいかな。味が薄いと感じる場合は塩、コショウを生クリームと一緒にいれて下さい。バター、生クリームの分量は風味、ソースの量の好みで調整して下さい。

このレシピの生い立ち

ダマが出来やすいホワイトソースをなんとか失敗知らずにしあげたい!と、考えました。そしたら、時間も短縮。味は本格!
レシピID : 1463889 公開日 : 11/06/08 更新日 : 11/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
しなみ*
余ったかにで。美味しかったです(*´∀`)

嬉しいです!! 焦げ目が美味しそうなレポに感謝!

初れぽ
写真
大魔女
erincoさんのホワイトソースとコラボです。家にある材料で美味

嬉しい!ありがとうございます(≧∇≦)初レポです!