びわのコンポートの画像

Description

ゼリーや、ヨーグルトのトッピングに。
追記:7/12砂糖の分量を載せ忘れてました!

材料 (4人分)

びわ
6〜8個
200cc
レモン汁
1/2個分(25〜50cc)
白ワイン
25~50cc
砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    びわは半分にぐるりと(アボカドのように)包丁を入れる。外皮を剥き、種を取り、種周りの薄皮をスプーンなどでキレイに取る。

  2. 2

    写真

    びわを剥き、その都度レモン汁に絡めて色止めをする。

  3. 3

    写真

    色止めしたびわにひたひたの水、白ワイン、砂糖、色止めに使ったレモン汁をいれて中火にかける。

  4. 4

    写真

    沸騰すると、写真のようにアクが出てくるので、スプーンなどで丁寧に取り、弱火にする。

  5. 5

    写真

    アクを取り終わった所。全工程で15分程度、火にかける。

  6. 6

    写真

    出来上がったコンポートは、ゼリーID1473506やヨーグルトなどのトッピングに。

  7. 7

    写真

    シロップはキレイな琥珀色。100~150cc位出来ます。ゼリーに使ったり、炭酸水でわって飲んだりして下さい。

  8. 8

    写真

    ワインは、甘口がオススメ!私はデザートワインを使いました☆

コツ・ポイント

アクが多いので、ビニール手袋を使用しました。爪で皮を向くと実を傷つけやすいので、オススメ。

このレシピの生い立ち

生びわも美味しいけど、加工びわも美味しい!でも買うと高い!となると、自家製しかないね。
レシピID : 1473511 公開日 : 11/06/18 更新日 : 11/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
茜音かすみ
実家で沢山実ったので。美味しくできました(*^▽^*)

ビワパーティーですね!羨ましい〜!

写真
かよじー
シンプルであっさりしててビワの風味も残ってて美味しかったです♪

キレイに出来てて美味しそ〜!つくれぽありがとうございました♪

写真
チャミイ
ヨーグルトの友に♪ 簡単に美味しく出来ました。色がきれい♡

キレイな色ですね〜!形も崩れてないし、とても美味しそう♪

写真
lith
このコンポートをどうアレンジするか考えるだけで楽しくなります♪

すっごい量ですね!羨ましい〜!お腹いっぱい食べたいです♪