簡単ラタトゥイユの画像

Description

炒めて煮るだけ。計量も簡単♪
玉ねぎの甘みがちょうどいい~

材料 (4人分)

300g 1缶
1/2本
1本
にんにく
2~3片
固形スープ
2個
300cc
砂糖
小さじ1
ローリエ
1枚
オリーブオイル
適量
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    にんにく以外の野菜は、すべて1.5cm角位に切ります。
    にんにくは包丁の腹でつぶして、芯を除いておきます。

  2. 2

    大きめの鍋にオリーブオイルをひいて弱火でにんにくを炒めます。
    香りが立ったら、1の野菜を炒めます。

  3. 3

    2にカットトマト缶、水(空いたトマト缶を計量カップ代わりに)、固形スープ、ローリエを加え中火で煮立ったら、火を弱めます。

  4. 4

    煮汁が半分ぐらいになったら、砂糖と塩コショウを加えてひと混ぜし、火を止めて味を馴染ませます。

コツ・ポイント

本場のラタトゥイユは水は加えず、野菜の水分だけで煮るそうです。
結構沢山出来るので、余ったらパスタにかけたり、オムレツの具にしたりします。

このレシピの生い立ち

オムレツに添える野菜料理を考えて辿りつきました。
レシピID : 1476313 公開日 : 11/06/21 更新日 : 11/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
りわ♪
初ラタトゥイユ☆頂き物のズッキーニが美味でお洒落になりました♪

美味しそうです♪レポありがとうございます(^_^)

写真
コリラックマ◎
ナスも入れました♪ズッキーニが無かったのできゅうり入れたよ(笑)

レポありがとうございます(^o^)きゅうりでもいけましたか。

写真
ワッキーウッキー
それぞれの素材の味が出て美味しかったです。大量に作ったぞぉ~!

沢山の夏野菜、美味しそう~!つくれぽありがとうございます!

初れぽ
写真
MOMOパンダ
かぼちゃも入れました♪最初は熱々で翌日冷々も美味♪レシピに感謝!

つくれぽありがとうございます☆かぼちゃ入りも美味しそう!