このレシピには写真がありません

Description

豆腐のみのハンバーグときのこソースで、ダイエット中でも がっつり系メニューが食べられます♪

材料 (4)

1丁
パン粉
豆腐と同量
2個
塩コショウ
少々
☆和風きのこソース
●しょうゆ
大6
●砂糖
大4
●酒
大1
●みりん
大2
大2

作り方

  1. 1

    ハンバーグの材料を混ぜる。

  2. 2

    しめじは根元を取りばらしておき、しいたけはいしづきを取って4等分に切ります。●の調味料を混ぜておきます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油(分量外)大さじ1を熱し、2を炒めます。

  4. 4

    きのこがしんなりしたら●の調味料を混ぜたものを加えひと煮立ちさせます。

  5. 5

    片栗粉を水(分量外)で溶き、5へ加え、とろっとするまで混ぜてソースのできあがり♪

  6. 6

    1を4等分にし、俵型に整えます。火が通るように中央を指で押して窪ませておきます。

  7. 7

    フライパンにサラダ油大さじ1(分量外)を中火で熱し、7を両面こんがり焼きます。酒を回し入れ、蓋をし弱火で7分間蒸します。

  8. 8

    お皿に盛ってソースをかける。

コツ・ポイント

ハンバーグは混ぜて焼くだけ、あんかけのきのこを手でちぎれば 包丁&まな板なしで作れちゃいます。
冷凍してあるお豆腐を解凍して作れば水切りも簡単になります。

このレシピの生い立ち

豆腐のみのハンバーグだけど、しっかりした味付けでボリュームのあるおかずになりました。
レシピID : 1483892 公開日 : 11/06/29 更新日 : 11/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート